
注文住宅の屋根に軒を出すか迷っています。出すと費用がかかりますが、メリットはあるのでしょうか。
注文住宅を購入予定で
話し合い中なのですが、
今は屋根に軒のない家がありますが、
うちも軒のないデザインで、
軒を出すとお金もかかり、30㎝ほど出したところで、
良さがあるのかと考えて、軒出しにした方が良いのか迷ってます。
みなさんどうですか?🏠
- しと(1歳3ヶ月)
コメント

ほのち
軒欲しかったです😣
うちは建売なんですが、軒があるお家良いなぁって見てますしママ友とそういう話になったことあります☺️

はじめてのママリ🔰
窓開けたいなら軒あったと方が良いかなと思います
雨急に降り出したら大変な事になります😭
最近の家は窓開けない人が多いですけど💦
-
しと
コメントありがとうございます♪
急な雨は軒がないとダイレクトに雨が入ってきますよね💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちは軒のある寄棟屋根の家に強烈な憧れがあって80㌢出しました😂
本当はもっと出したかったくらいです。
メリットは
外壁が汚れにくい。
夏の日差しをいい感じに遮ってくれる。
雨が吹き込んでこない。
って感じですね😊
-
しと
コメントありがとうございます♪
メリット沢山ですよね!
教えて頂きありがとうございます☺️- 2時間前

はじめてのママリ
家が少しでも長持ちするのは絶対に軒ありって大工さんが言ってました。
今は、ないのが増えているけど大事にしたいなら絶対つけたほうが良いとおっしゃってました。
確かに軒ないと外壁の痛みも早いかもしれませんね。
今ってこれだけ猛暑も続いてるのであるに越したことないですかね。
うちは、ついてます。
-
しと
コメントありがとうございます♪
軒ありはどのくらいの長さまで出したら効果があるのか分からずで、、
ちょっとでもあると良いのか、、
考え直します(・・;)- 2時間前

はじめてのママリ🔰
注文で建てたけど予算の関係で軒しっかり出せませんでした…。
30cm出してますが、その程度じゃ普通に雨の日とか吹き込んでくるので…2階のバルコニーに面してるとこしか開けとけないです。
-
しと
コメントありがとうございます♪
30㎝出すのに、
金額はどのくらいしたのか分かりますか?💦
30㎝でも外壁に効果があると良いですよね😥- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは多分ハウスメーカーの標準内で基本として30cmは出してくれた感じだと思います。
なので、出していくら変わったかとか分かんないんですよね…、もっと長くしてたらプラスでかかってたんでしょうけど…。- 2時間前

🔰
幹に関して全く詳しくなくて家を建てる時も何も言われなかったのでそのまま向こうが進める外観で建てましたが皆んな周り幹がある家で
ウチないじゃん!!って今も大ショック受けて壊して建て直したいぐらいに欲しかったです。
子どもが学校から持ち帰ってくるアサガオの植木鉢が雨に当たるとずぶ濡れで、ベランダもない家なので最悪です!笑自転車も幹がないので将来ずぶ濡れになる為カーポートをいずれつけて駐車場のスペースに置くしか無さそうです笑
-
しと
コメントありがとうございます♪
ショックを受けた理由は何ですか?(・・;)
カーポートがあると
自転車も守られますよね☺️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちは切妻の和モダンな家が良かったので軒ありです!1階部分45cm、屋根が30cmで、軒自体にいくらかかったかは分かりかねますが木目に変更した分がプラス20万くらいです😂完全に見た目で採用しました!
しと
コメントありがとうございます♪
軒が欲しかった理由は何ですか?☺️
ママ友とはなぜ良いなーってなりましたか?