

はじめてのママリ🔰
すごくありました!測ってないのですが、おそらく2カップは違うかと…
私の場合は、つわりが始まるちょっと前から胸が張って大きくなり、産後差し乳になるまでがマックスで大きかったです。
今は断乳して2ヶ月経ち、ヘニャヘニャなので、ちょうど新しい下着を買いに行こうと思っていたところです。
なので、今のタイミングは買わない方が良いかもしれないです…!

ちょこ
答えになってなくてすみません!
サイズアップしたかどうかは分からないのですが、
ワイヤーブラが息苦しくて、ずっと授乳ブラかナイトブラを付けてました!

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが元々のブラは
1ヶ月くらいで痛くて
つけられなかったです🥲
元々胸が張りやすいのか
普通に2カップくらい大きくなったかなと!
それからナイトブラとか
スポブラみたいなやつをつけはじめて
中期にはアンダーも大きくなるので
どちらにせよ新しくしても
すぐ使えなくなるかもです😭
下着の販売してたのですが
あとは今新調してもお胸の形が変わるし
出産後使えるかわからないので
(産後で合わなくなってって方も多いです!)
今新調するのはやめた方が
いいかなと思います🥺

ママリ
おめでとうございます✨
新調してもいいと思います!!
ブラは初期から中期はサイズに変化はないものの、おしゃれなブラ特有の締め付けが酷く不快で柔らかくゆったりとしたブラに変えました。後期は後期でアンダーが大きくなったり、胸元が大きくなったのでまた別で授乳ブラに買い替えました!!
ショーツは元々大尻で浅履きタイプだったので、サイズは変えなかったのですが、マタニティショーツでゆったりしていてもお腹にゴムがかかるものがどうにも苦しさを感じて結局使えませんでした💦
妊娠期間中の肌の過敏具合で、今までの素材がダメになる人もいるみたいです💦無駄な買い物が多かったですが、初めての妊娠でわからないことも多いですし、十人十色すぎて人の意見が全く参考にならないことも多々です🤣

M
妊娠がわかってからはブラトップが私は楽ちんです!ユニクロの🥹

G
回答になるか分からないですが、段々身体の変化が出てくると、締め付けも不快になって来る可能性があるので、普通の下着を買うのではなく、授乳ブラなどがいいかなと思いました😂
胸も張ってくることもあるし、乳輪も大きくなってくるので💦

はじめてのママリ🔰
私は今のところサイズの変化は
感じないですね…🤔
寧ろ、妊娠前の方が胸ありました🥲
ただ普通のブラ付けていると
だんだん乳首が擦れたり当たったりして
痛くなり始めてきたので
西松屋の妊婦さん用の下着上下セット
新調しました✨ 9〜10wの時です!

のん🔰
初期から胸の張りがあり、安定期入る頃には元々のブラからしっかりはみ出るくらいサイズアップしました😊
つわりの時期はワイヤーブラが苦しくてブラトップかノーブラで過ごし、
4ヶ月頃から2カップ上の妊娠中〜授乳用ブラジャーを買いました!
病院で乳腺の発達を妨げるからなるべく締め付けない下着がいいと言われて普通のブラジャーは出番なしです🥲

はじめてのママリ🔰
つわりはまだないでしょうか?もしつわりがきたらブラジャーを着けるのがつらくなるのでもうちょっと体調様子見てからでもいいかもです…!😣
初期から胸に肉割れができるくらい変化しました。つわりがしんどくて初期の時点でブラトップや産前産後兼用の授乳ブラにしたりしたのでどのくらい変わったかは分からないのですが産後かなり胸の形も変わってしまったので今のサイズや形に合わせて買うともう使えなくなるかもしれません💦
コメント