
旦那の愚痴です。旦那の連れ子、実子3人の子供が4人います。旦那は公務…
旦那の愚痴です。
旦那の連れ子、実子3人の子供が4人います。
旦那は公務員ですが生活費の足しのために隙間にバイトをして家計の補填をしています。
仕事、バイトで大変そうなのも疲れているのもわかります。
しかし旦那は俺が一番大変、俺が一番仕事を頑張っていると思っているタイプです。そんな中でパートで週3日も休みがある私の事は楽そうでいいねと言ってきます。
私は正社員じゃないですが、週4日8時間働いています。
子供の送り迎えも旦那が物理的にできない事情があるので私がします。帰ってきたらそこから簡単な物になりがちですがご飯を作ります。お風呂に入れたり、寝かしつけしたり、溜まった洗濯物を干したりするとあっという間に時間は経ちます。
旦那はもともとの性格や仕事の習慣で効率良く動く事、早く済ませる事を重視する方なので、ご飯を食べたら速攻でお風呂に入って食事を済ませて自分の時間!って感じです。
なので旦那からしたら私が効率良く動いてないのが悪いになります。
旦那のように洗濯物も干して乾けばいい!って思えたり、ご飯を食べ終えた後、すぐに席を立ってお風呂に入ったり出来れば確かに時間の短縮もできて自分の時間を確保するのは出来るでしょうが、私には出来ない。
旦那は感謝がないと言ってきますが、それは当然。
人を見下した発言が出来るほどのお給料はもらってきてないし、仕事が忙しい、大変なのは誰しも同じだし、何より子供4人の世話を私に任せきりで関わってくれないのに、なんで私ばかり感謝する必要があるんですか?
言いたい事山ほどあって足りないですが、感謝されたいのはむしろ私の方だよって事。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント