
寝るときに足の裏が熱くて眠れない方はいらっしゃいますか。特に暑い時期に感じることが多く、冷え性が原因かもしれません。お風呂で体を温めても、夜になると足だけが火照って不快です。
寝るとき足の裏が熱くて眠れない方いますか?
特にこの暑い時期になるんです。
触ると全然熱くないのに、足の裏だけボーボー火照ってる感じがしてそれが不快で寝れないです。
扇風機をあてて寝てるんですが良くないですよね😥
冷え性なのでそれが原因かもしれないですが、ほんとに熱くて熱くて不快です😭
お風呂にゆっくり浸かって体を温めるようにはしてるんですが、どうしても夜になると足だけ火照ってしまいます。
同じ方いませんか😭
- りまま(2歳2ヶ月)

ちに
私も足の裏が熱くて眠れないことがよくあります。友人に相談したら、身体の水分が足りてないかもと言われたので、熱いと感じたらコップ一杯の水を飲んでます!私は意外とその方法が効いたので一度試してみてください!
よく眠れますように!

ririr
私は違うのですが、旦那がそうです😓
旦那だけいつも足元に扇風機を当てていて、食事中は私が隣なので寒くてイスの上に正座してます笑
夜は扇風機を置く場所がないので使ってませんが、自分にエアコンの風を当てて朝だけど布団から出てます🫠

はじめてのママリ🔰
わかります!私の場合足裏に血行良くなるシート貼るとマシです!
サロンパス、休息時間、ゲルマ樹液シートなど😊
コメント