※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後27日の赤ちゃんが14時半から22時まで泣き続けて寝ないのは普通でしょうか。睡眠障害の可能性はありますか。

生後27日です

14時半から22時まで一切寝ず、ずっと泣いてました
こんなに新生児は寝ないものでしょうか、、

睡眠障害などあるのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も3ヶ月くらいまでは本当に寝ませんでした。気づいたら寝かしつけたくて抱っこ2時間してるとかよくありました💦寝たと思っておろしたら20.30分で起きるなんてことも💦
ネットで調べると新生児は1日16時間寝ると書いてあったりするのでとても不安でしたが😫
月齢が上がってくると少しずつですが寝れるようになってきて、離乳食を食べるようになってよく寝れるようになりましたよ。
今では嘘のように熟睡できるようになりました。私も睡眠障害かなと不安になりましたが、元気だったしよくミルクもよく飲んでたしこの子の性格だったのかなと今なら思えます。