

はじめてのママリ🔰
上の子も3ヶ月くらいまでは本当に寝ませんでした。気づいたら寝かしつけたくて抱っこ2時間してるとかよくありました💦寝たと思っておろしたら20.30分で起きるなんてことも💦
ネットで調べると新生児は1日16時間寝ると書いてあったりするのでとても不安でしたが😫
月齢が上がってくると少しずつですが寝れるようになってきて、離乳食を食べるようになってよく寝れるようになりましたよ。
今では嘘のように熟睡できるようになりました。私も睡眠障害かなと不安になりましたが、元気だったしよくミルクもよく飲んでたしこの子の性格だったのかなと今なら思えます。
コメント