
コメント

はじめてのママリ🔰
100パーセントでは無いけれど、
異常ないと言われて安心できた。
低価格でできた。
デメリットは特に感じてないです。

はじめてのママリ🔰
年齢的にNIPTは受けなくて良いかなあと思っていたのですが
NIPTより低価格で身体の隅々まで見てもらえて異常なしと聞けて安心できました!
デメリットは何も感じません!
-
はな
もし可能であれば年齢を聞いてもよろしいでしょうか…?😖
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
夫婦共に20後半です!
- 8月10日
-
はな
ありがとうございます😭
20代であれば大丈夫そうなんですね!!
安心しました。ありがとうございます😭- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
一概には言えないかもしれませんが、
病院では特に強くは勧められませんでした🥹
胎児ドックで異常がありそうだったらそこからNIPT受けたら良いと思うと言われましたのでそうするつもりでした😌
初期と中期に受けて我が子をとても詳しくみれて幸せ感じれました😂- 8月10日
-
はな
胎児ドック受けてみます!!ありがとうございます!!
- 8月10日

ちょこ
普通の検診と違って
手足心臓の動きなどかなり細かく診てくれるのでやってよかったです!
ただそこで異常が見つかればNIPTや羊水検査に進むと思うので
胎児ドックプラスアルファでお金がかかります。
私の場合は胎児ドックで引っかかりNIPTまでいきましたT^T
はな
ありがとうございます!
胎児ドックはダウン症などの障害も
可能性としてはわかる検査になるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
初期は染色体異常かなりの確率でわかると言われましたよ!
はな
ありがとうございます!!!!