※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食デビューから1週間後、粥はどのくらいあげるべきでしょうか。小さじ3、4は適量でしょうか。さらに、にんじんやブロッコリーを加え始めたいと考えています。

離乳食デビュー
1週間経ったら粥ってどんなくらいあげていいんですか?
小さじ3.4あげていいんでしょうか?

粥プラスにんじんやブロッコリー始めていこうとおもってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

小さじ4-5くらい食べてましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆは小さじ4あげることにします!
    人参とかは小さじ5から始めて2.3と増やしていけばいいですかね?🥺

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜はにんじん1日目小さじ1、2日目小さじ2、ほうれん草1日目小さじ1、2日目小さじ2、
    って感じでした!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!✨
    粥とは別に野菜あげるときって2種類までしかダメとかあるんでしたっけ?🥺
    合計3品みたいな、、

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食1週目はお粥
    2週目はお粥と野菜1種類
    3週目はお粥と野菜2種類
    4週目はお粥と野菜3種類って本通りに進めました

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

小さじ3に野菜あげてます🥦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜は小さじ1が何日くらいあげたら小さじ2にしてましたか??

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間小さじ1で2、3種類くらい野菜食べさせた後から新しい食材+慣れた野菜小さじ2にしてます。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    おかゆと別に、野菜って一度に何種類上げていいんでしたっけ?
    お米プラス2.3種類の野菜はありですか?🥺

    • 8月10日