※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

仲の良い同僚から出産祝いをいただいたが、お返しをするべきか悩んでいます。会社からはお祝いをいただいてお返しをする予定ですが、その同僚には個人的にお祝いをもらったため、どうすれば良いか教えてください。

会社の仲良い人が出産祝いに来てくれました!
オムツとオモチャを頂きました。
何かお返しをした方が良いでしょうか??

会社からも有志でほぼ全員からお祝いを頂き、
お返しをするのですが、
その仲のいい人は有志は出さずに
個人的にお祝いで来てくれました。
お返しは会社に持って行くのですが、
その人にだけお返しをしないのも申し訳なく悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お返し不要とおっしゃっていたのなら別ですが、そうでなくて有志とは別でお祝いをくださったのなら、その方にも有志とは別でお返しした方が良いかなぁと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    いくらぐらいのお返しが良いでしょうか??

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相場通り、もらったものの3分の2から高くても半額以下でご用意したら良いかと!

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ


    おもちゃとオムツの金額を調べて
    その半分とか3分の2とかって感じですかね⁉️

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    お返しがあんまり高価すぎても向こうも気を遣うと思うので💦

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    • 8月11日