

はるまる
現状子育てをメインにしてるのが母親なら、お子さん小さいので母親になると思います!

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
シッターさんまで雇える経済力あると難しいかも。

はじめてのママリ🔰
精神異常だと主張されるような証拠はありますか?
それに加えて旦那さん側に家政婦さんを常時雇える経済力が本当にあるのなら、結構厳しい戦いになるかもしれません。
精神異常を疑われるようなことは何もしていなくて、普段から育児はママリさん担当だったのなら心配ないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
精神異常の証拠は全くありません。精神科の看護師です。ただ、結婚当時からの精神的dvとこども達を取られて、心身共に疲労困憊です。
夫は経済力があり、頭がかなり良くどう攻めてくるか分からない事、私が今はこども達から離されているので、不利ですよね。離されてる前は私がほぼ育児を担当していました。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
心中お察しします😭
子供と離されるなんて考えただけで震えます🫨
一刻も早く連れ戻すように動いた方がいいと思います。
離れている期間が長ければ長いほど不利になります。
といっても親権を争うつもりなら話し合いには応じてくれないですかね😭
旦那さんは頭がキレるとのことですので、こちらも早い段階から弁護士に入ってもらうのも手だと思います。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も疲労困憊だったとはいえ、なぜ離れてしまったのだろう…。と、とてつもなく後悔しています。こども達と逃げる準備をしている最中で見つかってしまったのです。その後、家にいさせてくださいと2回ほどお願いしましたが、精神異常を言われ断られました。
弁護士に依頼して早急に動きたいのですが、弁護士がお盆休み中で身動きが取れず、本当に心が病んでしまいそうで怖いです。- 7時間前
コメント