※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

誘発分娩で、誘発の点滴をし、10センチ開いたところでいきみましたが赤…

誘発分娩で、誘発の点滴をし、
10センチ開いたところでいきみましたが
赤ちゃんが大きくて、吸引。
その際に会陰切開。
頭は見えていましたが、そのまま緊急帝王切開になりました。

赤ちゃんはずっと元気で、生まれた今も元気に成長してくれています。
1週間の入院がおわり、退院してから数日、
帝王切開の傷から膿が出て、再入院。
抗生剤の点滴などをして、炎症反応を下げる入院をしました。
それから退院したものの、
定期的に熱が出ます。38℃前後。

傷の痛みもあって、ロキソニンを処方してもらっているので飲み続けています。
そのおかげで熱が出ても、下がってくれますが、
熱が出て下がるを繰り返しています。

あるあるなのでしょうか?
病院には定期的に通っていて、
抗生剤をのんだり、点滴をしたり
傷は消毒をしてもらっています。



会陰切開と帝王切開、両方を1度の出産で経験した方いらっしゃいますか?
もしよければ術後のお話聞かせて欲しいです。

コメント