※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半のお子さんの発語について、数えた方が良いか、一歳半検診で確認されるか知りたいです。また、発語の定義についても教えてください。

一歳半頃のお子さんの発語の投稿をよく
見かけますが、いくつ喋るか数えてた方が
いいのでしょうか?
一歳半検診で聞かれるのでしょうか?

ちなみに、発語とははっきり言えるものだけ
ですか?

バナナ→バッバ ❌
だと思ってますが

おにぎり→おににり
みたいな惜しいやつは⭕️?❌?
どちらでしょうか🥹

コメント