※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが高熱で休日診療を受けましたが、詳しい検査はなく、大きい病院を勧められました。大きい病院は今休みですが、救急は昼間もやっているのでしょうか。

子どもが高熱が続いており休日診療の当番医へ行きました。
小児専門ではないため、うーん、、と言った感じで胸の音だけきいて細かい検査はしませんでした。
挙句、大きい病院行った方がいいかもね〜とのことです。

大きい病院って今休みじゃないですか。
救急なら昼間でもやってるんですかね?
夜間診療しかやってないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

水分取れて寝れるなら
休み明けの日にかかりつけに
もう一度行きますね…!

ママリ

休みの昼間は基本救急車でくる人や本当に危ない人しかみないと思います😣
一度電話で聞いてみてもいいとは思います!

ママリ

小児の救急病院も地域にあるはずなのですが、行ける範囲にはないですか?
病院勤務ですが、大人を診るのと子どもを診るとは、必要知識や技術(小さい子の採血なんて小児科医でないとできなかったり)が違うので、小児科の先生がいる救急に行った方がよいと思います。
私たらとりあえず♯8000に電話して今の地域の小児救急と、適切な対処法を聞きます💦