
妊活について、旦那さんは協力してくださってますか?病院での治療以外で…
妊活について、旦那さんは協力してくださってますか??
病院での治療以外で教えてください!
妊活始めたばかりで調べれる程、当然ですが女性の負担ばかり、検査薬準備したり基礎体温つけたり、今後上手くいかなければ服薬もありますよね。
正直欲はないのに、タイミングを伝えなきゃいけないのは苦痛です😂
今は伝えたらタイミング取ってくれますが、今後疲れてるとか不満を言われたら、日頃の普段から爆発しないか不安です。(妊活中の友人が言われたらしくて😱)
治療やタイミングを取る以外で、些細なことでも(かけてくれた言葉やご褒美等でも)旦那さんがしてくれて嬉しい!ってことあれば聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
妊活を始めようと話してからは排卵日にあわせてタイミング取っていたのですが、一回も「疲れてるから」や「指定されると萎えるから」などの理由で断られなかったことがありがたかったです🥹✨生理が来たときも「また頑張ろう」と前向きな言葉もうれしかったです😊

はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
どんな時でもタイミングを合わせてくれることが1番ですね✨寄り添ってくれる言葉も素敵です🥹❤️
まもなくご出産ですね!
母子共に健康に出産を終えれることを願います✨
コメント