※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠中で猫を飼っている方に、猫アレルギーの旦那さんの影響で猫を保健所に連れて行った経験があるか尋ねています。喘息や赤ちゃんへの影響を心配しています。

猫を飼ってる妊婦さんで、赤ちゃんが産まれるため、猫を保健所に連れて行った方いますか??

私旦那が猫アレルギーぽくて。猫触ると鼻掻いたり鼻血が出たりしてて。後咳喘息も持ってますお腹の事同じだったらどうしようって,毛とか吸っちゃって、喘息になったらどうしようとか色々考えちゃって…

ちなみに猫2匹飼ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠する前から猫を飼ってて、旦那もアレルギー持ちですが、今もお家に猫ちゃんいますよ🙂
子供たちはなんともないです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジですか!!子供さんはアレルギーとかなかったんですかね?

    ちなみに結構徹底してましたか?

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花粉やダニ、ハウスダストのアレルギーがあるくらいで動物アレルギーは出なかったです!

    全く徹底しておらず、寝る時も完全猫ちゃんと同室でした🤣

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジですか‼︎‼︎凄い

    • 8月10日
ぷち🙂

私がとても猫アレルギーですが子どもに影響でてません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか‼︎ありがとうございます

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

私たち夫婦もアレルギーありましたが娘何ともないです。
そしてなぜ保健所へ…?
せめて里親募集や保護団体とか…🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰確かに…😅思いつかなかったです。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットも命だし家族なので、今後よく調べて飼ってあげてくださいね🥲

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!!

    • 23時間前