※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
otukarehchan.
子育て・グッズ

トイレトレーニングの開始時期について、子供がトイレに行くのを嫌がらず、話している内容を理解していることが目安です。一歳半前後が一般的ですが、個々の子供の成長度合いを考慮する必要があります。

トイレトレーニングの開始目安について

早いと一歳半くらいから始めるようですが、開始時点の子供の成長度合いの目安についてご存知のこと、教えてください

※トイレに行くのを嫌がらない
※話している内容を理解している

などの例をお願いします。

うちは一歳七ヶ月なんで、わたしはまだ言葉が話せないわが子には早いかなと思っているのですが、育児に口を出す親族が一歳半過ぎたら、始めたらと半ば強制的に進めてくるのです。
トイレトレーニングするにも、時期尚早の場合もあるしと思って、みなさんのお話を参考にさせてください🌱🌱

コメント

MSy

チッチしたー!!とか
うんちー!!って自分で言えるようになったら始めようと思ってます ´ω` )/
なので今はトイトレに向けて布オムツ頑張ってます( ・ㅂ・)و ̑̑

  • otukarehchan.

    otukarehchan.

    うちは、まだうんちが言えません、、
    まだ早いのかな〜(´・ω・`;)

    • 6月12日
さらい

うちは、二歳半からはじめました。
コミュニケーションがとれるので早く完了しました。

  • otukarehchan.

    otukarehchan.

    それくらいが私も理想なんです( ˘• ₃ • )

    • 6月12日
まままり

おしっこの間隔が2時間以上で意思表示出来てしっかり歩けてトイレに興味が出てから始めました♪
意思表示と言っても1歳半過ぎだったので「ちー出る」「ちー!」とかそんなんでした(^^)

  • otukarehchan.

    otukarehchan.

    二語文なんですね(´・∀・)まだ喋れないので、子供のタイミングがわかりかねてます(´・ω・`;)

    • 6月12日
カボス

うちは一歳になったばかりですが保育園の方針で、時間を決めておまる誘導をして、排便や排尿が成功したら、次にトレーニングパンツを履いて引き続きおまるもしくは便座に座らせてやっていくという方針でやってもらっています。自宅では紙おむつですが時間誘導で行ける時は行くようにして習慣をつけています。

  • otukarehchan.

    otukarehchan.

    保育園が率先して?やってくれるなら、任せられますね

    • 6月12日
chiko.a

早くからトイレに行かせてたので1歳半でオムツは外しました。
まだ言葉は1つも出てませんでしたが、意思疎通ははかれてました。
言葉は出てなくてもこっちのいってることが理解できて、指示が通ればできないことはないと思いますよ。
ただ1歳半でオムツを外しただけで、トイレが自立したわけではなく、2歳半くらいで自立したので、2歳半くらいが自分で脱ぎ着もできて、1人で行けていいのかなぁと思います。
やっぱり夏がいいですしねー

  • otukarehchan.

    otukarehchan.

    そのくらいですよねー( ˘• ₃ • )
    親族がちゃちゃ入れなきゃ
    本当にそうしたいです

    • 6月12日