
実家の私道の物件を売る可能性について、親に確認すべきことや準備について教えてください。
私道の物件や土地は売れないでしょうか...?
あまり詳しくないので認識など違っていたらすみません。遠方実家がそれです。実家と近所の方との2世帯での私道とのことで、現在両親は健在でその方とも関係は良好のようです。接道義務は果たしていて、掘削許可があれば再建築も可能物件かとは思います。築年数は40年以上と古く、住み続けるのは難しいもので、相続した際は売って手放すか、取り壊して再建築し私たちがそこに住むのが望ましいかと思います。ただど田舎で、現在と全く生活スタイルも変わるし自分の老後も不安になりそうなので売って手放す可能性が高いのかなと勝手に思っています。
多少気難しい父を持ってまして、その辺を話すと気分を害すタイプだと思われます。亡くなってからあれやこれや調べるのは大変だと、夫親族を亡くした際に経験したので、ほんとはいろいろ聞いておきたいのですが...。
今のうちにやっておいた方がいいこと、これだけは親に確認していた方がいいことなどありますでしょうか😂💦
- ひねくれママ

はじめてのママリ🔰
私道でも持ち分があれば問題ないので、私道の持ち分と一緒に売れば売れますよ!
それよりもド田舎の立地の方がネックになってなかなか売れないかもしれないですね💦
コメント