
明日、5歳男の子の七五三撮影を行いますが、1歳半の弟の服装に悩んでいます。和装は有料で、兄弟とも和装にするか、5歳だけ和装で弟はスーツにするか迷っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
七五三について
明日5歳男の子の七五三撮影をスタジオでやります。
その際、1歳半の弟の服装で悩んでいます💦
プランの関係で弟の和装は有料7000円かかるので、兄弟で和装にしようか、主役の5歳だけ和装で弟はスーツにしようか、、、。
親は2人ともスーツとキレイめの洋装です。
皆さんならどうされますか〜😭
- らぱん(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
主役以外は、シンプルな私服でまとめましまよー🙆♀️
和装も可愛いですが、あくまで主役の引き立て役かなと個人的には…!

ままり
3歳だったら和装着せたいけど、2歳前なら大人しく着てるかもわからないのでスーツにします😂
2歳前のサイズで和装って種類あるんですか?😳
-
らぱん
コメントありがとうございます😊
和装のサイズありましたが、スーツにしてきました✨
ウチは予想外に5歳兄が着物を嫌がりゆっくり撮影できず💔
兄弟写真もまともに撮れなかったので、課金しなくて良かったです🥹
子供の撮影はホントなにがあるかわかりませんね😱- 8月11日
らぱん
お返事遅れすみません🙇♀️
確かに主役は5歳兄だしな😳と思い、スーツにして来ました✨
納得の理由でした!
コメント頂きありがとうございました🥰