※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

小2の娘は社交的ですが、友達に対する執着がなく、特に親友以外は一人でも平気だと言います。最近の子供はドライなのでしょうか。

小2の娘、コミュ障の私から生まれたと思えない位、社交的ですが、学童で遊べるお友達は少ないんだと言います。

友達はたくさんいるし、おしゃべりしたりふざけたり、割と輪の中心にいるタイプです。
でも、友達に対する執着は全く無く、唯一1人だけ「大親友」とお互いに認め合う子がいますが、それ以外の子とは楽しそうな遊びをしてたら一緒に遊ぶけど、そうじゃなかったら1人でもいいのだそうです。

同じようなお子さんいますか?最近の子はドライなんですかね?自分とタイプが違うからか、よくつかめません。

コメント

ママリ

上の子がそんな感じです。

飄々としてる風に見えるんですがドライというか、
自分の軸をちゃんと持ってて「自分はどうしたいか」というのをちゃんと認識できていて、それを行動に移せている子なのかなという印象を受けました🙌

1人でも問題なく過ごせるって強みですよ✨