※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供生まれて貯金ゼロからスタートした方居ますか?

子供生まれて貯金ゼロからスタートした方居ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金ゼロからでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!その後どうなりましたか?🫨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が転職し給料も倍以上になったので今は貯金出来ています!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです‼︎旦那さんは業種も変えられましたか?うちの旦那もいま転職中で職種自体変えるか悩んでおります。。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    業種も変えました!
    今の職種の方が旦那には合っていたので転職して良かったです💭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変えられたんですね!
    合う業種に見つかりよかったです😣
    ちなみに何系かだけ教えて頂けたりしますか?😣
    私の旦那は販売しかしたことがなく…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配送です!
    私の旦那も今の職種に就く前は現場仕事しかしたことなかったです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    経験ないところから旦那様も始められたのですね!!凄いです…😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

しました!笑
独身の頃つかいまくってたので!
育休手当はそれなりにあるし、がんばってためます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!旦那さんにもなかった感じですか?🥴

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんなも年収あるのに貯金ゼロでした笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だから結婚しました!稼ぎないと無理です

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね、貯金はなかったけどちゃんと見越せる給料があったということですね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。それがないと生活できないです😭

    • 1時間前
あー©

旦那が大学生で卒論書いてる途中
私はフリーター
で第1子の妊娠がわかったので貯金全くなしでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうだったんですね!!それからどうやってやりくりしましたか?😕いまは貯金出来る余裕ありますか…?

    • 3時間前
  • あー©

    あー©

    しかも旦那に借金ありました😅
    最初の頃は教育実習➕バイト➕Uberでどうにかやりくりして、10月というギリギリなタイミングで急いで就活して大変でした😂
    子供にかかる分と支払い滞らないように絶対に必要なお金を先取りが最優先で残りが生活費でした!
    幸い年収が高い仕事に就くことが出来て貯金もできています。
    ですが、債務整理をしたのでローンなどは組めません🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借金もあったのですね、大変でしたね😕
    残りが生活費になりますよね、貯金は最初はなかなか難しいですよね…。
    子供の為にお金は使いたいし貯めてあげたいです。
    良い仕事が見つかってよかったです‼︎

    なるほど…借金返済が難しいとそうなりますよね。家や車は奥様が契約する感じですか?😕

    • 2時間前
  • あー©

    あー©

    貯金ももちろん大切ですがそれより目の前の生活が最優先だったので😅
    家は賃貸ですが旦那名義ですし、車も中古車ですがファミリーカーを一括購入してます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやそうですよね😭毎日の生活に必死ですよね。
    一括購入出来るまで…‼︎凄いです。
    自分たちがそこまでいけるのか不安です

    • 2時間前
  • あー©

    あー©

    とにかく今我慢して頑張れば!と強い気持ちで🥲
    我慢して生活してた分今は逆に欲しいものが買いずらいです😅
    今でも3~4000円のファンデーション買い渋って半年使うし、洋服や靴もほとんど買うことなく、、
    でも数年我慢して頑張ったおかげで年に数回の旅行やお出かけした時に子供にねだられたものは買ったり、有料遊び場に毎週連れて行ってあげたり出来るようまでになりました!
    心が折れそうにもなりましたがそんな時こそ夫婦で思いやりながら支え合う時だと思えるようにもなりました。
    根拠は無いけどきっと大丈夫です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!私も物欲が全く無くなりました。
    子供にしかいまはお金使ってないです。

    我慢してちゃんと今の生活があり素晴らしいです。
    こういう時こそ思いやりですよね…なのに喧嘩ばかりしてしまって。
    子供のこと考えて欲しい、父親としてちゃんとして欲しい、とかそんな会話ばかりで、、自分の気持ちに余裕がなく優しく出来てないんですよね。
    思いやりもちます。
    きっと大丈夫と言ってくださりありがとうございます😭

    • 1時間前
元保育士ママ🍓( 28 )

なしどころか旦那に借金ありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借金キツイですよね、、、😕😕その後旦那さんの金銭感覚やいま貯金する余裕や旅行とか行けたりしますか?

    • 3時間前
  • 元保育士ママ🍓( 28 )

    元保育士ママ🍓( 28 )

    旅行は年に一回です!借金はもうないですが養育費2人分払ってるので貯金そんなしてないです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年に一回行けるだけで凄いです‼︎
    子供が社会人になる時の貯金とかはされてますか、、?☹️

    • 1時間前
  • 元保育士ママ🍓( 28 )

    元保育士ママ🍓( 28 )

    してないです!車の免許代くらいはしておく予定ですー!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、大学費用とかは貯金されてないですか?

    • 1時間前
  • 元保育士ママ🍓( 28 )

    元保育士ママ🍓( 28 )

    してないしする予定ないです!奨学金借りて私たち親が返してく予定です😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、もし行くとなれば奨学金を借りればいいのですね。その都度返していけますしね…そういう手もあるのかと勉強になりました!

    • 31分前
はじめてのママリ

授かり婚だったのでそんな感じです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも授かり婚です。

    貯金がないと、家持ってる人や車ある人がすごいなーーーーーと思うばかりです、、😕

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家は若くして授かり婚をして
    なにも知らずに家を建てました💦
    車は田舎なので一人一台必須で・・
    社会人になって当たり前に持つものなのでそれぞれ車は持ってました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金ゼロで家を建てられるんですか🫨?
    車も持ってるなんてすごいです‼︎

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授かり婚→出産→こどもが1才前に新居へって感じだったのですが・・出産後3ヶ月くらいで仕事を始めて、夫の積立満期も重なり、家を建てる時は200万くらいありました💭
    でも、家を建てて家具やらなにやらで思いのほかお金が飛んで、またまた0になりかけました💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後に3ヶ月で仕事されたんですか?!
    いやーーーかかりますよね絶対😭
    でも家まで建てれて本当素晴らしいです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それくらいで仕事しました💦
    お金ないのが不安すぎたので……
    それとたまたま保育園が途中で入れたので!
    今はこどもが2人になり、車も2台買い替えました!
    貯金と投資で1000万くらいはあります✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!!
    投資もされてるんですね?!
    勉強されたんですか??NISAとはまた別ですよね、、?😟

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ニーサとビットコインしてます✨
    ちょーっと勉強して、あとは勢いです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勢いでそんな出来るもんなんですか?!💦
    貯金からの、投資という流れですよね?😟大体貯金ゼロからの不安がなくなったのは何年後くらいでしょうか…そんなの人によって違うのはわかっているのですが…!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最終最後は勢いですね💦
    投資は増える保障ないので・・
    今も不安ですよ💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、そのリスクとともにって感じですよね。でもちゃんと行動されてて尊敬します‼️

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

貯金0からでした!
夫婦揃って奨学金があったのでなんならマイナスでしたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奨学金あるとそうなりますよね💦
    今は貯金出来ていますか?
    その際どうやってやりくりされましたか?😭

    • 2時間前
てんまま

デキ婚で、しかも私が新卒だったので育休もなしでしたが
なんだかんだでかなりお金は貯まりましたよ(^^)
家も建てたし、今は2000万くらい貯金あります!株や投信など運用益も大きいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます。
    株や投信はご自身で勉強されたんですか?いま株などをされて何年経ちますか?😕
    なんだかんだどう貯めるのか知りたいです。。

    • 2時間前
  • てんまま

    てんまま

    とにかく、授かってから産まれるまでの間に私の給料は全貯金しました!それは第一子の学資に全て注ぎ込み…
    夫は元金融系だったので、元々専門なんですが、だらしないので無一文同然でしたw
    まずは稼いだお金から生活防衛費200万くらい残して、株を買っていました!今それだけで、300万→450万くらいにはなっています(^^)

    夫がそっち系なのであまり勉強はしていないですが
    株の基本の「安い時に買う」だけを徹底しています!あまり売らないです(^^)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね、元金融系だと心強いですね‼︎近くにそういう方がいるのは安心感ありますね。

    生活防衛費を残してからの投資ってことですよね?
    いまはお給料は投資に全部回してるんですか?

    ゼロからのスタートで凄すぎます。

    • 1時間前
  • てんまま

    てんまま

    そうですねー、私はちんぷんかんぷんなので、頼りにはなります😅

    私は医療系なので長男妊娠してからしばらくコロナ禍で専業主婦でしたが
    夫が転職してくれたので収入もかなり上がり、
    業績が良いので、かなり投資には回せていると思います!
    私は自宅保育が苦痛なタイプなので、三男もさくっと保育園に入れて気楽にパートしていますが
    そのお金は海外旅行に使うか両親に旅行プレゼントしたいなーと思っています(^^)

    生活防衛費、200万円とか残して株買うのオススメです(^^)ある程度知識は必要ですが、YouTubeとかで大丈夫だと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに旦那さんはどの職種に転職されたのですか?(失礼な質問だったらすみません💦)
    いいですね、投資に回せるほどの余裕があると💦将来も安心ですしね。
    私も両親にプレゼントしてあげたいです。

    YouTube見てみます!何か行動しないとですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ほぼゼロでした😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    いまは貯金出来ていますか?☹️
    不安じゃなかったですか?😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越しと妊娠が重なり私が仕事やめてたのできつかったですが、産後共働きになってからは余裕とまではいかないですが普通に生活はできてます🌼
    めっちゃ不安でしたし今も不安です😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の生活、これが出来るのがどれだけ凄いことか思い知りました。
    今も不安はありつつも乗り越えられてて素敵です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく子どもにお金に困らせるわけにはいかないって必死です
    大学費用なども貯めないとですしとにかく働いてます🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。自分よりとにかく子供に困らせたくないですよね。
    大学費用のことまで考えないとですよね。
    私も産休明けたら頑張って働いて貯めます。😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんも今は生活厳しい感じですか?😣

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今旦那が転職中なのもあり、私も産休でしばらくお金が入ってこない状況であります😭

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

若くして授かり婚だったので
夫は0、私も60万くらいで
遠距離だったので仕事も辞め
専業主婦でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうだったんですね😔どうやってやりくりされましたか?
    また専業主婦だと旦那さんの収入のみですよね?!それで生活出来ましたか?☹️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの頃若すぎて仕事なんか探せばいくらでもあると思って夫の給与がいくらとかも知らなくて本当に年齢ゆえの勢いで何も考えてなかったです😂
    長男妊娠時から今もずっと専業主婦ですがなんだかんだやっていけてます😂

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかんだでやれるのがすごいんですよ‼︎子供たち旅行に連れてったり、家買ったり、車買ったりと、世間がしてる一般的?なことが自分には出来るのかなぁと、、😭😭なんとかやれればいいんですが😭

    • 33分前