※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

逆の立場なら何とも思わないのに、恥ずかしくなることってありませんか?…

逆の立場なら何とも思わないのに、恥ずかしくなることってありませんか?

スイミングの帰り、今日は夫がいないから手抜きをしようと値下げした惣菜パンをカゴにたくさん入れていました。

そんな中幼稚園のママに会い、あとから何となく恥ずかしい気持ちに…

でも逆の立場だったら何とも思わないし、そもそもそのママのカゴの中身すら見ていません。普通そんなもんですよね。

それなのにちょっと恥ずかしい…

これってプライドが高いのでしょうか?

コメント

ママリ

プライドというか
見栄?なのかなと思いました🙂!

人によって価値観ありますし
全く気にしません!
割引品は当日に消費できるなら
フードロスに繋がるし
買うこちらはお得ですし
全然ありだと思いますけど!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    たしかに見栄の方がしっくりきます💦
    あと、デリバリー頼んだ時にご近所さんと鉢合わせるのもなんか恥ずかしくて😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そう思うのはふつうのことだと思います!
私も割引品よく買うので、そんな時に知り合いに会うとなんとなく気恥ずかしいです😂
プライド高いとは思わないですよ〜

はじめてのママリ

ありますね。笑
でもカゴの中は確実に見る人が圧倒的に多いです。見ると言うか視線は必ずそっちにいってますね。
自分もそうしちゃってるのか?💧
ただ値下げしてるの勝ってても何とも思わないです🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

私もよく恥ずかしい行動してます。
懇談会で喋った内容もあんな話なんでしたんだろ。引いただろうな、、とか思って1人で病んでたり。笑