※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

はぁ。もうすぐ30週になります。切迫早産のための入院だから安静にしな…

はぁ。
もうすぐ30週になります。

切迫早産のための入院だから安静にしないといけないし、病院食で食事療法(1日1800キロカロリー)をしているため、間食も無理です。
医師に許可をもらい、週一のみ、無糖のカフェオレを飲んでますが、全然ストレス発散出来ないです。

インスリンを朝昼夕夜(寝る前)に合計45単位を打っています。

空腹時は95以下が多いから心配はしていませんが、病院食でご飯が必ず165g、毎朝、昼にフルーツ(すいか、オレンジ、パイナップル、バナナ)があります。よく2、3国内食べて残してます。

おかずも調味料のみりんや砂糖が多少あるため、2時間後の血糖値が120〜140台が多いです..
150はこれまで1回くらいです。病院食なのに...

これから週数を重ねていくうちにインスリンが効かなくなり、血糖値が上がりますが、運動も出来ない、ストレス溜まりまくりなのでまたインスリンの単位が上がるんじゃないかと不安、ストレスです..


今は45単位ですが、妊娠糖尿病でインスリンを使っていた方に聞きたいです。
この数値は高すぎますか?今のままだと多分50〜60までには行きそうか気がします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

45単位は多いですね💦