※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産での入院生活がしんどすぎて風呂に入る気もない..たまに使い捨…

切迫早産での入院生活がしんどすぎて風呂に入る気もない..

たまに使い捨ておしぼりでお股を拭いたり、下着を変えていますが、前にシャワーが終わって脱衣室に行ったら滑ったことがあったため、ちょっと風呂に行くのが負担になっています。

体を拭くタオルはレンタル(日額)でお金がかかるから3、4日に一回は入っています😭

この気持ち、わかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時切迫早産入院中でお風呂禁止だったのですが
そもそもしんどすぎて入る気にはならずでした🤣🤣なので気持ちわかります!!
たまに許可出て今日は点滴外してる子の一瞬ならいいよ!みたいなの言われても今からーー😭ってなってました笑

  • ママリ

    ママリ

    共感していただける方がいて嬉しいです!!

    病院の風呂場や脱衣室ですが、家よりかなり広々としてるから滑らないとか少しトラウマがあります💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!広いし滑りそうですよね😭
    しかも私の場合は点滴外せる時間?みたいなのも言われてなるべく急いで何分以内にとか言われて
    いや急いだら滑るって!!笑
    みたいな😂
    それなら入らない方がよっぽどいいやって思いながらでした…🤣

    私はタオルレンタル無かったので汗ふきシートとか自分で濡れタオルして拭いたりしてました😌!(入れない日は)

    • 3時間前