※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もう限界です。先程YouTube見てた次男が気に入らなくて癇癪を起こしまし…

もう限界です。
先程YouTube見てた次男が気に入らなくて癇癪を起こしました。 だんだんヒートアップしていき、ソファに座っていた私の所へ来て髪の毛を引っ張り噛みつき、蹴ってきました。
私もあまりにも痛くて感情的に泣き喚いてしまい、涙が止まりません。
私が泣いていてもずっと引っ張ってきていましたが、相手してくれないと思ったのか泣き止んでどっか行きました。
これが毎日です。
もう嫌です。
今日初めて次男と一緒に居るのが嫌だと思ってしまいました。
上の子にも悪影響です。
大きな児童施設には相談済みですが、診察の日まで本当にしんどいです。

コメント

ママリ

大丈夫ですか?💦
それが毎日って…とても辛いですよね。

診察ということは何か診断をお持ちなのでしょうか?今後何かしらの医学的サポートは受けられそうですか?

Rick

辛いですね
わたしも癇癪と長年付き合ってきましたが、発達系の子はユーチューブやゲームなどがかなり影響しますよ
興奮をうまく抑えられないというか、うれしいのも不安なのも楽しみなのも怒りもコントロールできず癇癪で出てきてしまいます

ユーチューブ見てて興奮して楽しそう!と思えば次の瞬間に癇癪!がよくあります

しんどいですね

はじめてのママリ🔰

ママ毎日よく頑張られていますね😣💦
言葉の節々から…心の限界が伝わって
きます。我が子といえ“全てを許し、
全てを受け入れる”のなんて
神様でもあるまいし無理だと思って
います。

次男くんも、お母さんだからこそ
甘えられて感情の行き場を向けている
のかもしれませんが
私でも同じ状況に居たら、
もう限界😭が来てしまうと思います。
YouTubeは私も刺激が多いので
見せないようにするつもりでいます。
(このご時世… 血とか出るゲーム
多いし。。)

診察の日 までは明日明後日では
ないのでしょうか?😢
一旦、児童施設で預かっていただいて
落ち着いてくれるといいですね…