
もしかしてアトピーなのかと気になり質問させてもらいます。生後2ヶ月の…
もしかしてアトピーなのかと気になり質問させてもらいます。
生後2ヶ月の子を育てているのですが、
1ヶ月すぎた頃から顔や首に湿疹が出始めました。
乳児湿疹だと思って保湿して様子を見てたのですが、
母乳相談に来てくれてる方が肌を見て「まだ治ってないのかーうーん…お肌弱いかもね…」と言っており、気になって調べてみるとアトピー性皮膚炎かもしれないと思いました。
・左右の膝と肘あたりが赤いぷつぷつがあり、ガサガサしている(全く同じ場所ではない)
・顔は肌色でぶつぶつがある感じで、
お風呂や保湿したら赤くなる
・たまに顔を擦っている
・1ヶ月治らず
・そこまでひどいわけではなく、普通の乳児湿疹と同じ見た目
小児科で相談したところ、
症状全然出てないし大丈夫。と言われたのですが、
この症状で普通の乳児湿疹や乾燥の可能性はあるのでしょうか。
今はステロイドを塗って落ち着いてます。
様子見なのは承知なのですが、気になってしまって…
専門の皮膚科に行くか迷ってます。
よろしくお願いします。
- くまこ(生後2ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まだ2ヶ月だと確かに判断は難しいかもですね。この状態でステロイド塗ってやめてを繰り返したら診断される可能性はあります。
上の子が生後10ヶ月までは普通の小児科かかりその後小児アレルギー科にかかり診断されてます。
コメント