※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

小学生一年生、低学年ママさん夏休みの宿題は終わり今は、市販のドリル…

小学生一年生、低学年ママさん

夏休みの宿題は終わり
今は、市販のドリルに取り組んでます。

ドリルって
一日、何ページくらいしてますか?
我が家は1ページで集中切れてしまいます。

算数や平仮名が致命的なので
夏休みのうちに!と思いますが。
全くで😭

親の思いは伝わらず😭

コメント

はじめてのママリ🔰

読解を1ページ(1話)
計算1ページ(1単元)
くらいです笑
トータル30分もかかりません。
もう少しやって欲しいけどやる気なさすぎて。まぁ無理強いするのも良くないかなと思うので毎日1ページずつはやろうねって感じで言ってます。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます。
    30分ですよね。

    • 2時間前
イリス

スマイルゼミ(30分くらい)と、学童でやるプリント(45分)って感じですね。
だいたいプリントにすると3枚(裏表なので6ページ分❓)くらいです。