
夫の健康問題について不安を感じており、帰省や旅行の計画に対して意見が対立しています。私は娘を守るために慎重な判断をしていますが、夫はそれを迫害と感じているようです。どう思いますか。
愚痴です。
うちの夫ヤバくないですか?
私が厳しすぎるんですかね?💦
先週、夫が喉が痛い・咳が出ると言って病院に行きました。
コロナやインフルではないと言われましたが、呼吸器系に基礎疾患があり、感染症ももらいやすいタイプなので、念のため血液検査もしてもらったそうです。
その結果が先日出たのですが、百日咳の測定値が基準値の3倍あり、先生には、百日咳ほどの咳ではないけど、検査の結果を見るに、可能性は否定できないと言われたそうです。
ただ、診断確定する値には至っていないとのことでした。
そして昨日、別の病院でPCR検査を受けたところ、百日咳は陰性で、いわゆる普通の風邪と診断されたそうです。
このお盆に帰省と旅行を予定していて、夫は陰性と出たのだから、全て予定通りで問題ないと考えているようです。
ただ私は、陰性でも、血液検査で基準値を上回る数値が出たことがどうしても引っ掛かってしまい、帰省は、宿泊はそれぞれの実家に泊まるので、別々で向かうなら(私と娘は新幹線、夫は飛行機)OK、けど旅行はキャンセルでと伝えました。
まだ5種混合も全て打ち終わってないですし、乳幼児は重症化リスクが高いことを考えると、娘を守るためには親として当然の判断だと思っています。
ただ夫は、私に迫害されてると思っているようです。
皆さんどう思われますか?😫
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
親として懸命な判断だと思います🥹✨
我が子に何かあってからでは遅いので
やれる事はしたいですよね😭

ママリ
5ヶ月の赤ちゃんですよね?ママリさんの対応が当たり前だと思います。
PCR検査はあくまで目安で、陰性でも感染力はあります。せっかく症状があって血液検査もしたなら、その結果を元に行動すべきだと思います。
うちも私が厳しめ、主人が甘めなので度々揉めますが、強い心で立ち向かってます。特に赤ちゃんは使える薬も少ないし、用心するに越したことはないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
そうですよね。血液検査までした意味ですよね。
ほんと夫は甘いというか、自分ファーストで呆れます…
わたしも強い心で立ち向かおうと思います!
ありがとうございます!!- 8月9日

はじめてのママリ🔰
お子さんまだ小さいですし、敏感になるのは当然ですよね🤔
厳しすぎるとは思わないです。
うちの旦那も危機管理意識が低すぎでイライラする事が多いです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
そうですよね、これが当たり前ですよね!
ありがとうございます!!- 8月9日

まりん
親として当たり前の反応だと思いますよ!
守護デカですが男の人って危機管理能力低いですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
そうですよね!当然ですよね!
ほんと、そろそろ親になった自覚持って欲しいです…
ありがとうございました!!- 8月9日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♂️
そうですよね!何かあってからでは遅いですよね!!
ありがとうございます!!