
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが寒がっているようであれば、室温はあげた方がいいと思います!
微熱ということは、まだこれから熱が上がる可能性もあるので、、、💦

ままり
風邪ひいている時は少し高めにしてました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。高めにした方がいいんですね知りませんでした🥲
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
熱が上がりきる前の足が冷たい時は温めた方がいいと聞きますね(夏だから冷たくはならないかもしらませんが)
足が熱くなって熱が上がりきったらなるべく涼しくした方がいいと聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。昨日ピークで発熱していて今熱下がってきて足熱くなってます😓ということは室温子供に合わせて大人が肌寒い程度がいいってことになりますよね😩
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
熱で寒がってるなら一時的に室温は上げて、布団で包んであげたほうがいいです。
熱で暑がっているなら、室温は下げて、身体も冷やしてあげたらいいです。
高熱じゃなく微熱くらいだし、子供自身も特に変わりないならいつも通りでいいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寒がっても暑がってもないですのでいつも通りします😊
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳なのかによるかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
年齢で変わるんですか?😳知りませんでした。一歳半です!
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
大人が肌寒いと感じるのは低すぎかなと思います!
涼しいと肌寒いは違うので大人が涼しくて快適くらいがちょうどいいと思いますよ🙆🏻♀️
年齢で変わると言うか、子供でも寒がりの子はいるので喋れるなら子供に合わせてあげる
喋れないなら涼しくて快適くらいでいいかと!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
室温24度くらい適切だと思ってるんですけど、違うんですかね?😳保育園も家とおなじくらいかなって私の体感で思ってるんですけど。。
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。子供はまったく寒がってません。旦那が寒いだけです😩