
3歳の娘が睡眠不足で悩んでいます。平日は23時就寝、7時起床ですが、夜中に何度も起きることが多いです。お昼寝は保育園で1時間半しますが、休日はしません。成長曲線にも達しておらず、睡眠不足が原因だと思っています。相談したところ、体力があると言われましたが、もうすぐ第2子が生まれるため心配です。
睡眠障害?
3歳娘寝ません
平日は23時就寝7時起床
ただでさえ睡眠時間少ないのに朝まで一回も起きずにぐっすり眠ったのは産まれてから今までで10回もないです。
今日はついに23時就寝2時半起床で先程4時過ぎまで大泣き、今やっとまた眠りにつきました。
多分また7時ごろには起きてきます。
ご飯はよく食べますが身長体重も成長曲線に足りていない小柄で、絶対に睡眠が足りないせいだと思っています。
保育園ではお昼寝1時間半ぐらいするそうですが、休日はお昼寝しません。お昼寝しないからといって夜早く寝ることはないです。
保育園、保健師さん、病院に相談したこともありますが、体力あるんだね〜とのこと。
もうすぐ第2子産まれるのにどうなるんだ…
- りんご🔰(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)

マカロン
第二子がお腹にいるので赤ちゃん返りの可能性はあると思いますよ。
うちの子も夜中何回も起きるようになりました....
コメント