※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友人からのLINEの返事が遅く、予定が立てられず困っています。音沙汰がないのは気まずく、他の友人にも同様の人がいるか知りたいです。

LINEの返事が遅い友だちについて

学生時代からの友人で
定期的に旅行やご飯にも行き
お互い子どもが生まれてからも
遊びに行っていました。
私は昨年2人目が生まれ
子どもも大きくなってきたので
先日久しぶりに友人をご飯に誘いました。
行こうと翌日には返事が返ってきて
この日からこの日の間でどうかな?と
提案してきてくれたのですが
私が空いている日を返事すると
そこから音沙汰なし。
もう候補日は来週に迫っているのですが
かれこれ1週間ほど返事が返ってきません。
予定も立てれず困ってしまいます。
もう一度送るのも催促になってしまい
嫌なので、返ってこなければ
もうこのままでいいかなと
割り切ってはいるのですが、、、
普段の会話ならいくら遅れても構いませんが
予定となると、、、と思ってしまいます😅
行く気がないなら、候補日なんて送らずに
断ってくれたらよかったのに😵
前から1週間ほど返ってこないのは
多々ある友人ではあるのですが、、、
みなさんの友人もこんな人いますか?


※友人の旦那さんは私の旦那さんの友人で
私たち夫婦が紹介しました。
旦那さん同士は今も交友があるので
切っても離せない関係で
そこも気まずくなるなと憂鬱です😞

コメント

うまま🔰

います。
1週間くらいずっと未読…
私はせっかちなので毎回待つのがしんどくて、私からLINEすることはなくなりました😅私だったら旦那さん含めての交流以外はもうしないかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    未読はひどいですね、、、
    分かります!
    待つことがストレスに
    なってしまって
    本来なら感じなくて良い
    ストレスなのにと
    イライラしてしまいます😅
    私ももう自分から連絡取ることは
    ないかなと思います💦
    昔からの友人なので
    何と言うか残念と言うか
    寂しくはありますけどね😞

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

「〇日どう〜?ダメそうだったら歯医者さんの予約取っちゃおうかと思って!」と言ってみるのはどうでしょう?

私にもそういう友人が何人かいます😮‍💨都度モヤモヤしてたのですが、モヤモヤしてる時間がもったいないなと思って言うようになりました😂

それで、あまり来る気がない子は、
「ごめん、予定入れちゃっていいよ!」とだけ返ってくるので、そしたら流します。次は向こうから誘われるまで誘いません。
本当に行く気はあるけど忙しくて返せてなかっただけの子は、「ごめーん!その日行けるけど、〇日と〇日も空いてる!」みたいな感じで返ってきます。


こういうことで悶々とする関係って本当に疲れますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やんわりとそう言うふうに
    言ってみようかな😅

    やっぱりいるのですね!
    確かにモヤモヤ時間
    もったいないです!
    気にしないことが得策ですね☺️

    こんなことでストレス溜めたく
    ないので
    いい勉強になったと思って
    次からは誘いません🫡笑

    本当に簡単でいいから
    スパッと返し合えればいいのにと
    思います😵
    こんなことで疲れたく
    ないですよね😂

    • 1時間前
たさん

めっちゃ分かります🤣
つい先日グループで同じようなことがありました!
返信無いってえ?私何か悪いことした?って思うくらい
気分悪くなるし
誘ってる自分が馬鹿みたいというか、、💦

昔はよかったけど
こうやって友達減るんだなと思いました!
寂しい部分もありますが
その分新しい環境での友達もできたし
自分が疲れない相手の付き合いたいと
思うようになりました🫶✨

子育てでエネルギー取られるのに
リフレッシュする場の友達に
エネルギー使いたくないです😩


ついでにいうと
また連絡するね!詐欺笑
こついうやつほど連絡して来ないパターン!
多いですよね〜〜🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!!
    なんか自分惨めだよなみたいな
    感覚になってしまいます💦
    正直イラッとしてしまいます笑

    子ども生まれたり
    環境変わると関係も変わって
    いきますよね😞
    無駄なエネルギー使わすなって
    思っちゃいますよね笑

    社交辞令的な!笑
    行かないならそれでいいから
    はっきり言えやーと
    思っちゃいます😝笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

行きたくないなら
それとなくでいいから断ってほしいですよね
正直、断らないのが一番迷惑なんですよね

私もこの前、予定を決めてから
 
友達の祖母が亡くなったんですが
行ける?みたいに聞いたら
行けるって言われて
その日どうするか決めていたら
本来の目的は買い物予定だったのに
ランチだけで買い物はいいかなって言われました

落ち込んでるからかなと思ってましたが
普通にめんどくさかったのかな私に会いたくなかったのかわかりませんが
結局ドタキャンでした…
しかも謝罪なしでした

流石にないわって思って言い返したら
ストーリー非表示されてます
私には祖母のことで落ち込んでることにしてドタキャン後に出かけたかったんだろうなって思います😅
それをストーリーにあげたいから非表示ヤバすぎて呆れてます😆