※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

滋賀県の膳所駅、石山駅、瀬田駅の中で、車がない場合に住みやすい場所はどこでしょうか。

滋賀県の膳所駅、石山駅、瀬田駅で車に乗れなくて住むとしたらどこが住みやすくておすすめですか?
(主人は乗れますが休日出勤もあるので基本は無い設定で考えてます)

コメント

はじめてのママリ🔰

瀬田にします
琵琶湖線、楽です

ママリン

私は瀬田かな。
駅前に住んだとして、スーパーいくつかあるし、自転車だったらイオンモールとフォレオとかのショッピングモールも行けるのが便利。わりと静かで住みやすそうかなと思います。
膳所は、昔と比べるとお店減ったなって印象ありますが、飲食店、スーパーはかたまってあるから便利そう。琵琶湖へ歩いて行けるのは◎かなと思います😊ただ花火の日とかはめちゃくちゃ大変そうと思います。
石山はJRが新快速停まるし電車よく乗るなら便利と思います。駅前にマンションと何か商業施設ができるみたいなのでそれ次第かなと思います。