※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

部屋が汚いのは誰のせいか疑問に思い、自分の物を整理整頓する前に他人に片付けを求めるのはおかしいと感じています。子供や仕事がある中で、片付けが苦手で困っています。収納が足りず、物が溢れている状況です。

部屋が汚いのは誰のせい?
汚いと思うなら片付けろよ
何もせず口出すだけなら誰でも出来る
自分のモノもたくさん置いてあるやん
なのに物が多すぎる、捨てよう
もう買うのやめようってなに?

まず自分のモノ整理整頓してから言えよ

なんで私が全部やる前提なの

子供がいて、仕事もして、部屋が綺麗な人どうしてるの?
もう片付けが苦手すぎて辛い
そこまで手が回んない

ゴミ屋敷にしているわけでもないし、水周りはある程度?人並みに?掃除はしてる
だけどさ服や物が溢れかえってるっていうのかな
畳むつもりの服とか畳んだ服とか買い物のマイカゴとか🤣

物にも住所があるとか言うけどさ、そんなん無理無理!笑
収納も足りない🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでて私のことかと思うくらいめちゃくちゃ一緒です、、笑
主人に言われていることまで一緒すぎます🤣🤣
子どもいたら部屋汚くなるんだよ!どっから出してきたかわかんねーんだよ!って感じです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

もー全部わかりすぎて共感しかないです!!
やる気だして掃除したときの旦那の出しっぱなしの荷物の多さとかイラってなります!