妻の実家への帰省が少ないのは普通でしょうか。夫が実家に帰ることを嫌がり、私も帰りたいのですが困っています。
妻側の実家より夫側の実家に帰省する頻度が高いのは普通ですか?仕方ないことですか?
我が家→千葉
義実家→東京
私の実家→北海道
で、息子が生まれてから北海道は帰ってないです。
母が3回、父が1回だけ息子には会いに来てます。
一方義実家はお盆お正月3泊くらいする、義父母が半年に1度くらい我が家に来る。
私も実家に帰りたいので、実家帰ろうかなと言うと夫が嫌がります。(私の実家に泊まるのが気まずいけどホテルは高い)
なら息子と二人で行くと言うと、勝手に決めるなと言います。
私だって義実家行きたくて行ってるわけじゃないよ…
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
距離と交通費の問題があるなら、ある程度仕方ないと思います。
同じにするのは難しいですよね…
はじめてのママリ🔰
ご自宅と義実家が同じ関東なら、距離的に頻度の違いが出ること自体はしかたない面があると思います💦
ただその距離で泊まりにこられるのはびっくりですし私はなしかなって感じちゃいます…
私も義実家の方が近くて会う機会が自分の親より断然多い分、私が遠方の実家に帰りたい時や私の両親がこちらに来る時、夫には私の意向をできるだけ尊重してもらっています。
私自身以前夫に言ったことがあるのですが「私だってただでさえ気を遣う義両親におもてなししてるんだよ」って言ってみてはどうでしょう?(もしすでに旦那さんへそういったことを伝えられていたらすみません🙇♀️)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の意向を尊重、それが私のモヤモヤの根源かもしれません🥲
私が気を使って、義実家に帰るのは苦痛じゃないよ!って態度してたら真に受けてるみたいで😔
直接伝えようと思います- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
『義実家に帰るの苦痛じゃないよ』って態度、感覚的にすごくよくわかります。
私も義両親に対して自分ができる限りのことをしてきていましたが、以前義両親含めた家族旅行のことで言い合いになったことがあり「ご両親のことは好きだけど、だからといって気を遣わないわけじゃないんだから」と夫に爆発させたことがありました。
「いつも両親と会う時すごく楽しそうにしてるし関係性も良好だから、そんな風に気を遣わせてるって今の今までわかってなかった」って言われました💦
男性は表面しか見ず言わないとわからない人の方が特に多いので、負担になっていることや不満、不平等感を感じてらっしゃるのでしたらちゃんと伝えられた方が良いと思います😢
あとうちも私と子どもだけで実家に帰省するの嫌がります(笑)
自分だけが共有できない思い出をつくられることが嫌というか、さみしいんだろうなって思ってます😅
気持ちはわかるけどこちらだってたまには気兼ねなくゆっくりすごしたいですよね…
長々とすみません🙇♀️- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀️💦
不満、不公平感、全然伝えられてないです😔
そうですよね、言わないとわからないですよね…
私が伝えるの下手+夫も言葉を受け取るのが下手で、義実家のことに関して齟齬が生じると怒るだろうなと思って、触れないでいました🥲
伝えられるように言葉を選んで言ってみようと思います🥲
なるほど、共有できない思い出を作られるのが嫌🤔
嫉妬深いのでそうかもしれません💦
そうなんですよね、実家に帰りたいのは気兼ねなくダラダラしたいから…😂
親身になって色々と、ありがとうございます🥲✨- 8月13日
ママリ
ママリさんだけ子どもを連れて泊まればいいと思います。
どっちが多い少ないは、距離が違うので比べてもしょうがないけど、
お盆と正月以外にも義父母と会っているなら、長期の休暇くらい遠方の実家を優先した方がいいのではないでしょうか😊
ご主人がそうやって止める意味がわからない。
勝手に決めましょ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供を連れて二人で行こうとすると、仲間外れにしたとかギャーギャー騒ぎます😔
もう勝手に決めちゃいたいです!- 8月8日
kulona *・
位置関係的に、義実家が多くなるのは仕方ないかなあと思うのですが、だからこそ時々の実家の帰省は出来るだけ快く叶えてもらいたいですね😭
ママリさんも義実家に帰省するとき嫌がってみたらどうですか?
「いつも私の実家に帰るときはあなたがこうしてるんだよ、私だって同じ気持ちになることもあるよ」って教えてあげたらいいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません🙇♀️
遠いと頻度が低くなるのは仕方ないですよね😭
そうなんです、実家帰りたいって言ったらOKして欲しいんです…😭
夫は実家Loveで、俺の実家が嫌なのか!と怒られそうです🥲
そこをイジると、離婚問題にまで発展しそうです…
本心は嫌がりたいです😭😭- 8月13日
ひかり
頻度は皆さんおっしゃられる通り仕方ないと思いますが、日数で平等にしたら良いと思います!
仮に東京の義実家に年間7泊なら、北海道の実家は一度の帰省で7泊です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません🙇♀️
なるほど!日数で!!!
その考えは全く無かったです!!😳😳😳
確かにそうですよね!!😳😳
それで提案してみたいです!- 8月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じにするのは難しいですよね…😣
夫がとやかく言ってくるのに腹が立ってて😣
もしも実家義実家の距離が逆でも義実家優先されていたのではと思います😔