
離乳食3回食の生活リズムについて教えてください。授乳と離乳食の時間を知りたいです。昼寝との調整方法も参考にしたいです。
離乳食3回食(生後9.10ヶ月頃?)のお子さんの生活リズム教えてください〜!
何時に離乳食と授乳してるか知りたいです!
自治体のマニュアル通りのリズムだとどうしても昼寝の時間とかぶってしまうので、どんな感じで変えていいのか皆さんの生活リズム参考にして考えたいです!
今うちの子は9ヶ月でまだ2回食で
6:00 授乳
10:00 離乳食+授乳
14:00 授乳
17:00 離乳食+授乳
20:00 授乳
です!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7:00離乳食+ミルク
11:30離乳食+ミルク
15:00ミルク(+たまにおこめぼーなどのおやつ)
17:30離乳食
19:00ミルク
です😌

はじめてのママリ🔰
分かります(>_<)
寝てしまったりすると、時間がズレてきて、何時にあげたらいいの?ってなりますよね。
なんか、2~3時間空いてればいいとのことで…
うちは、生後9ヶ月半、完ミです。
7:00 ミルク
10:00 離乳食
13:00 離乳食
16:00 ミルク
19:00 離乳食
21:00~寝る前にミルク
としています。
ミルクは1回200㎖です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
2時間だとうちの子全然食べないんですよねー、、
離乳食の後にミルクは飲みますか?- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
飲ませたことないんです(>_<)
なので、ホントは飲むかもしれません…- 8月8日

ママリ
3回食
7:00〜7:30起床
8:30離乳食、ミルク
10:30〜12:00朝寝
13:30離乳食、ミルク
15:30〜16:30昼寝
17:30離乳食
20:00風呂
20:30ミルク、就寝
です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ミルク3回なんですね!
マニュアルだと5回なのであんまり飲まないのにきっちりあげてました😂
起床後30〜1時間ほど離乳食まで時間が空いてますがそれは問題ないんですかね?ぐずったりしないですか?🥺- 8月8日
-
ママリ
特にぐずらないですよ!
- 8月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほぼ大人と同じ時間?ですね!
はじめてのママリ🔰
朝と昼は一緒に食べてます!