※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食3回食(生後9.10ヶ月頃?)のお子さんの生活リズム教えてください…

離乳食3回食(生後9.10ヶ月頃?)のお子さんの生活リズム教えてください〜!

何時に離乳食と授乳してるか知りたいです!
自治体のマニュアル通りのリズムだとどうしても昼寝の時間とかぶってしまうので、どんな感じで変えていいのか皆さんの生活リズム参考にして考えたいです!

今うちの子は9ヶ月でまだ2回食で
6:00 授乳
10:00 離乳食+授乳
14:00 授乳
17:00 離乳食+授乳
20:00 授乳
です!

コメント

はじめてのママリ🔰

7:00離乳食+ミルク
11:30離乳食+ミルク
15:00ミルク(+たまにおこめぼーなどのおやつ)
17:30離乳食
19:00ミルク
です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほぼ大人と同じ時間?ですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝と昼は一緒に食べてます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

分かります(>_<)
寝てしまったりすると、時間がズレてきて、何時にあげたらいいの?ってなりますよね。

なんか、2~3時間空いてればいいとのことで…

うちは、生後9ヶ月半、完ミです。

7:00 ミルク
10:00 離乳食
13:00 離乳食
16:00 ミルク
19:00 離乳食
21:00~寝る前にミルク

としています。

ミルクは1回200㎖です。

ママリ

3回食
7:00〜7:30起床
8:30離乳食、ミルク
10:30〜12:00朝寝
13:30離乳食、ミルク
15:30〜16:30昼寝
17:30離乳食
20:00風呂
20:30ミルク、就寝

です!