
生後25日ですお腹が満たされていても寝なくて、あくびをしているので…
生後25日です
お腹が満たされていても寝なくて、
あくびをしているのでトントンしてラッコ抱きしても
寝なく、目瞑って寝ているなと思っても
急に発作のように泣き出します。
本当に抱っこじゃないと寝なくて、置いたら泣いての
繰り返しで私が参ってしまって
毎日泣いて市の母子センターに毎日のように
泣きながら電話してしまっています。
本当にこれに終わりが来るのか、いつまで続くのか
1人になりたい、旦那と2人だった時に戻りたい
とまで思ってしまい、本当に最低な母親です。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ラティ
お疲れ様です😌
泣きが続くと不安になりますよね、
なんとかしたくて母子センターに電話できる主さんは最低なんかじゃないですよ🌱
自信もってください☺️

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです😌
私も子供のいる生活に慣れるまで
結構かかりました。
これがこれから毎日?無理じゃない?
ってずっと思ってました。
ご主人の仕事のもよるかもしれませんが
ご主人に2時間、1時間でも
赤ちゃん見ててもらって
部屋に篭るとかちょっと1人で外出るとかはどうですか?
私は1時間でも1人になれたら
気持ちちょっと落ち着いてました😊
ご主人も1時間とかならどんな不慣れでも、
仕事が忙しくても耐えられませんか?
母子センターに連絡できるなんて
とてもお子さん思いで優しい
お母さんなんだと思いますよ!
コメント