
復帰後の仕事について。正社員フルタイムで現在、産休育休中です。この…
復帰後の仕事について。
正社員フルタイムで現在、産休育休中です。
この度、7月に第2子を出産しました。
お仕事の復帰については来年4月に
上の息子と同じ園に入れ慣らし保育もあるので
5月ごろを目安に考えています。
ただ、現在の会社で頑張りたいと思う気力がなく
転職への道も検討しています。
理由はいくつかあって
1、退職金制度がないくせに昇給もしない。
(ボーナスは1ヶ月分ないくらいが2回)
2、人間関係がよくない。
上司がまず自己中な人で自分はいいけど他の人はダメ
みたいなタイプ。揉め事が起こっても
解決ができないまま有耶無耶になっていたり、
次々に色んなところで泣いてる人がいたり
影口言ってる人がいたり。雰囲気が今とっても最悪だそうです(後輩から聞いた)
3、2人の子を連れて今の仕事に通える気がしない。
というのも、旦那の職場は保育園と真反対な上に
日勤だけだけど帰宅が遅い人なので頼れず平日はワンオペ。
保育園の関係上復帰はしないといけないのでしますが
その後どうしようか迷います。
同じような経験がある方どうされましたか?
もしくはあなたが同じ立場なら
転職視野に入れますか?
ちなみにパートなどに切り替えるなどは考えていないです!
(今と同じくらいの収入が必要なため。)
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント