
排卵検査薬を使った妊活について質問があります。使用頻度や妊娠までの周期、自己流と病院の違い、使用した検査薬の種類について教えてください。妊娠までの工夫もお聞きしたいです。
現在、自己流で排卵検査薬を使って妊活を始めたいと思っています。
同じように排卵検査薬で妊娠された方にお聞きしたいです。
1. 排卵検査薬は毎日使っていましたか?
2. どのくらいの周期で妊娠に至りましたか?
3. 病院でのタイミング法と比べて、自己流とでは何か違いを感じましたか?
4. 検査薬の種類は何を使っていましたか?ドゥーテストが良いと聞きますが、実際どうでしたか?
よろしければ、妊娠までの流れや工夫されたことなども教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

めいめい
2人とも排卵検査薬使って妊活しました!
①私は生理周期が長いので生理開始日から排卵日までが20日ほどあるのですが、生理開始日の10日後くらいから毎日朝夕の2回検査していました。
②上の子は2周期、下の子は1周期です。
③自己流しかやったことがないので違いは分かりません。
④ドクターズチョイス ワンステップ排卵検査薬を使用していました。線の濃さを気にする必要がなく、薄っすらでも色がつけば陽性という商品で、とても分かりやすかったです。また1本110円程度と安価なので惜しみなく使えてよかったです。
検査薬だけではなくアプリの排卵日予測も併用していました。
妊娠する可能性があるのが排卵日5日前からなので、検査薬が陽性になっていなくてもアプリの予測で排卵日5日前になったらタイミングをとるようにしていました。
上の子のときは検査薬が陰性になるまで2日おきにタイミングをとって、下の子のときは検査薬が陽性になってから陰性になるまでの4日間ほど毎日タイミングをとりました。
はじめてのママリ🔰
丁寧なご回答、とてもありがとうございます。
1週期と2週期で妊娠されたのとても希望持てます!ドクターズチョイス、買ってみます。
めいめい
最低50本からしか注文できなかったと思います。6000円くらいだったかな?
おそらく海外からの輸入だったと思うので、届くのに結構日数がかかります。私のときは注文から12日くらいで届きました。