
幼稚園でこちらから挨拶したら、にこやかに返してくれるのにあちらから…
幼稚園でこちらから挨拶したら、にこやかに返してくれるのにあちらからは挨拶してくれないのは何ですかね😂
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
そんなに深く関わりたくない!以上!
別に気にしません🤣

ママリノ
知らない人でも挨拶されたら対応するけど自分は知らない人に挨拶しない。
わたしもそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦知らない人っていうのは毎朝園ですれ違う人にでもですかね?😳
- 1時間前
-
ママリノ
子供の友達、とか同じクラスで仲いいとかでなければ
知らない人です💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういう事ですね😳
- 1時間前
-
ママリノ
子供の仲良しさん(クラスメイトレベルではない)で親の面識あり
子供の仲良しじゃなくても親がしっかり面識あり
なら挨拶します。
自分の小中高大もクラス全員に挨拶してたかって言われるとしてないし
園の喋ったことない保護者はそれ以下ですよね💦- 1時間前
-
ママリノ
登園は3.4組いるし
降園は10組以上いません?
知らない人に挨拶やってられないです💦ずっと挨拶してないとダメ⋯- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
環境もあるかもしれないですね💦
うちの園は少人数なので、すれ違う人もそんなにいないので不思議でした😂- 1時間前
-
ママリノ
わたしも親として最初やってたんですけど
一方通行だったので辞めました。
まーヘンに知り合い作らないほうがのちのち平和ではありますね。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦一方通行は面倒くなりますね。
確かに変な人もいますもんね。ロックオンされたくないですし🫠- 1時間前
はじめてのママリ🔰
挨拶しかしないですけどね😂
これからも挨拶した方がいいんですかね😂
ママリ
私は知らない親でも同じ園に通ってたらとりあえずしてますね🤣
子供の前なので💦
はじめてのママリ🔰
私もそういう考えだったので、すれ違った人とかには挨拶してたんですけどね😂
なので不思議で(笑)
ママリ
なーに考えてるか分かりません😇
いろんな親がいますからね!
私は顔が覚えられないのでもしも子供の友達の親だったらと思って失礼ないようにとやってます🤣
はじめてのママリ🔰
私も顔なかなか覚えられません😂
子供と親がセットだったらまだ分かりやすいですが親単品だったら分からないかもです🫠
ママリ
ですよね!
私も分かりません😇
バスなので余計分かりません。
でもたまに幼稚園行くと仲良しグループ出来てて、いつ仲良くなれるの?何繋がり?と不思議で仕方ないです🤔
でもそういうのは面倒くさいのでスルーします🥺
はじめてのママリ🔰
私も基本はバスなので暗黙のルールとかもわかりません😂
そうなんですよ、みんなどのタイミングで仲良くなってるのか不思議です💦
私も面倒くさがりだし、話す事も特にないしまぁいいやってスルーしてます😂