※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょりす
子育て・グッズ

生後34日の赤ちゃんに抱っこ紐でのお散歩は可能ですか?おすすめの時間帯や始める時期を教えてください。

生後34日の赤ちゃんがいます。
抱っこ紐でのお散歩はもうしても大丈夫ですか?
もし、するなら時間はどのくらいから始めるのがいいのでしょうか?🤔オススメの時間帯とかも教えてもらえると嬉しいです!

コメント

らぷんつぇる

10時にもなるともう暑いのでお住まいの地域にもよりますがけっこう厳しいと思います😵
お散歩にいくなら10分程度のほんとに少しの外気浴くらいで9時ごろがまだ涼しいと思います(^^)

  • ちょりす

    ちょりす

    結構朝早くがいいんですねー!さっそく明日9時から10分くらいやってみようと思います😊

    • 6月10日
Miiiii

午前中が 私的には気持ちがいいと思います😊
日中は もぉ日差しが 暑いですし、
夕方になると 虫が出てくる季節になりましたからね💦

  • ちょりす

    ちょりす

    確かに夕方は虫出ますね😵夕方涼しいからいいのかなーって思ってたけど大間違いでした😱
    ありがとうございます!

    • 6月10日
deleted user

新生児用のだっこひもですか??
首が座っってなくてもできる抱っこ紐なら大丈夫だと思います
時間帯的には涼しい時間帯がいいと思いますよ

  • ちょりす

    ちょりす

    首座る前から使えるものを用意しました!明日さっそく散歩してみます☺️

    • 6月10日
TRNS

まだ生後1ヶ月とのことなので
抱っこ紐だと今の時期、熱もこもり
やすいのでベビーカーのほうが
いいのではないかと思います💡

お散歩するなら日差しがまだ
強くなくて比較的涼しい
午前中8時~9時ですかね😃
時間は30分以内位がいいかと🌟

  • ちょりす

    ちょりす

    抱っこ紐じゃ暑いですよね😣今里帰り中でベビーカーが手元になくて🙄
    朝早い方がやっぱりいいんですねー!
    涼しいうちに散歩してみます☺️

    • 6月10日
エリナ

暑いですし、抱っこ紐だと更に暑くなるので普通に抱っこで5分くらい近所回ってみるとかどうでしょうか?

抱っこ紐ってかなり熱こもりますよ💦💦
1ヶ月の赤ちゃんなら重くもないし、長時間でもないのでそのままのが楽チンだと思います☺️

  • ちょりす

    ちょりす

    そうですね!抱っこ紐使わずに抱っこして近所歩いてみます😊
    抱っこ紐、暑くなっちゃいますよね😣

    • 6月10日
ゆに

最近はお昼は暑いですし紫外線も気になりますしお散歩するなら朝10時くらいまでか夕方ですかね><

うちは息子が機嫌良ければ
朝してます^^

  • ちょりす

    ちょりす

    やっぱり朝がいいんですね!勉強になります🤔
    明日さっそく初散歩してみます😆

    • 6月10日