※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の算数で四捨五入しましょうってやつで子供が「約」がないと学校…

小学生の算数で四捨五入しましょうって
やつで子供が「約」がないと学校では❌と言ってますが
普通のドリルのやつは答えに「約」は書いてません💦

やはり学校が正しい感じですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

4年生でうちもちょうど四捨五入に入るとこですが、学校でも約はそんなに付けてないです。
問題に「約いくつでしょう?」とか書かれていて、そう求められていたら約必要だなってなりますけどね。