※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7歳と5歳の子供がいて、外出時に文句を言われることに悩んでいます。特に上の子が口が悪く、息子との関係がうまくいかないようです。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

7歳、5歳の子がいます。
楽しませようと子供を連れて出ても、
思い通りにならないと文句言う。しかも口悪い。
アイス食べたい!せっかく出かけとるんだから○○が食べたい!
とか言われて本当上の子無理。。

なんかいつも上からだし、私より立場上だと思ってんのかな?
頭大丈夫かな。

息子とは本当に合わない。
仕事終わって午後からのお出かけけ。。疲れた。。
みなさん夏休みどうお過ごしですか、、
同じような子いますか?

コメント

はじめてのママリ

うちの事かと思いました🥹
7歳、5歳がいて
7歳息子が小学校入ってからまぁ〜口悪い😇

昔から上の子合わないです😇😇

うちは兄弟で専業主婦なので毎日バトってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    同じ方いて本当に嬉しいです🥹

    我が子なのに合う合わないありますよね..
    なんか思いやりとかもなくて腹立つし
    気分で優しくしてきたり基本自己中で、、

    私今年の6月から働きはじめて💦
    長期休み毎年地獄だったので😓お疲れ様です😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんも毎日お疲れ様です🥹

    ありますよね〜💦
    多弁でグイグイ系で完全に性格旦那で合わないんですよね〜長男😇
    次男はおっとりマイペースで私だわと思います😂
    うちも上はジャイアンなんで😇たまに優しいです😅

    始めたばかりなんですね🥺
    働いてた方が楽ですか?🥹
    更にキャパオーバーするかなと踏ん切りつかず💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんに似てるんですね😂
    うちも下の子はマイペースで、私が痛がってたりすると大丈夫?と頭撫でてくれたり優しさがめちゃくちゃあるのに上の子は..🤦‍♀️ジャイアンうちもですが、本当しょうもない!って口癖のように言ってます笑

    それが面接の時と条件が違いすぎるから辞めるのですが、途切れず働きたいので今バタバタ探してる段階です🥹正直働いてる方が子供と1日いるよりかはいいです🥹
    なんといってもお金も貰えますから🥹✨
    私もキャパオーバーになったら..子供が体調崩したら何日も休まないといけないし嫌だな..の理由から踏み切れず今です😱

    • 6時間前