※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

子供が3人います。交通手段がバスだけなので不便ですが車は主人しか運転…

子供が3人います。
交通手段がバスだけなので不便ですが
車は主人しか運転しません。
なので必然的に学童や習い事の送り迎えは主人がしています。
こんな家庭、おかしいですか?

コメント

ままり

おかしくないです☺️
ご主人が仕事などの都合がつくなら全然お願いしていいと思います!
けどもし無理してたり、今後支障が出る可能性があるならママリさんも運転したらいいと思いますよ🙌
何かできない理由があるならすみません…!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    主人1人で負担だとは思いますが、色々理由があり、主人から車の運転は辞めたほうがいいと言われています😰私は運転する気マンマンでペーパードライバー講習にも行ったくらいですが、、

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    何か理由があるんですね…
    ご主人が辞めた方がいいと言ってるなら、送迎はお任せしちゃっていいんじゃないでしょうか?🥹
    ママリさん自身が送迎とか関係なく生活に不便さを感じているなら話は変わってきますが😭

    • 2時間前