
コメント

怪獣使い
交互にあげてますよ( ¨̮ )

はーや。
デザートは最後ですが、他は交互にあげています。途中で愚図って切り上げても栄養バランスが偏らないかなーと思って(^^)
-
お母さん
デザートは最後ですよね😆✨
確かにそうですね!今の所は毎回完食なんですが、愚図っちゃったら困りますもんね😳❣️- 6月10日

ブルーノマーズ
同じものあげていると私の子供の場合飽きてきてそれもうやだぁ😖って感じになるので、お粥やとうどん→お野菜一種類目→お野菜二種類目→お魚やお豆腐って感じで交互です!!これ全て上げ終わったらデザートは最後に一気にあげています😋
-
お母さん
確かに量が多くなると飽きてきちゃうかもしれないですね😖
交互にあげて、デザートが最後が一番よさそうですねー😉- 6月10日

のん
好き嫌いが激しいのでひと皿ずつあげてます😓
好物のものを見ちゃうとそれ以外拒否なので、嫌い順にフルコースみたいにあげてます(笑)
-
お母さん
好物みたらそれ以外拒否なんですかあ🙄❣️
それは嫌い順にあげないとですね( ˃⌓˂ )
確かに順番決めるとフルコースになりますね😂✨✨- 6月10日

介母
主食、野菜、たんぱく質で交互にあげて、最後にデザートです(^^)
-
お母さん
交互にあげてるんですね❣️
私も午後の分からそうしようと思います🤗- 6月10日

退会ユーザー
一丁食いはマナーが悪いと教えられたので大体同じタイミングでお皿が空くようにあげてます😊
-
お母さん
逆にマナーが悪いんですか😳初耳です❣️
ありがとうございます☺💕- 6月10日

はじめてのママリ🔰
日本食はおかずと汁物をご飯と交互に食べて、口の中で味を作ると聞いたことがあるのでそうしてます!
デザートは最後です😀
洋食は家庭料理もコースみたいに食べるのが普通なのですかねー🤔?
-
お母さん
日本食はそうなんですね❣️
私は何でも交互に食べるのですが、
なぜか離乳食は1品ずつあげていました😂💦
とても参考になりました☺✨- 6月10日
お母さん
ありがとうございます♡