
生後40日の赤ちゃんが120CCのミルクを飲むようになり、乳首サイズを変えるか悩んでいます。飲む時にイライラや時間がかかることがあります。皆さんは月齢や飲む量で乳首を変えましたか?
生後40日の完ミです。
哺乳瓶の乳首サイズアップですが。
母乳実感のSS(新生児用)を使っています。
120CCまでと書いてあるので、最近120CC飲むようになってきたから、1ヶ月~のSに取り替えようか?と考えています。
120飲まずに残すときもあります。
飲んでるとき、イライラして泣いたり、飲むのに30分かかるときもあります。
皆さんは、月齢で取り替えましたか?
飲む量で取り替えましたか?
宜しくお願いしますm(__)m
- ねじまきどり(7歳)
コメント

わかちん
私は量や月齢ではなく、こぼす量を見て変更してます💦サイズが合ってなかったらドバドバこぼしてます。サイズが合ってれば上手に飲めてます😊

ririho
私も完ミです!月齢で変えてますよ^_^乳首変えるとすんなり飲んでくれるようになると思います🤗
-
ねじまきどり
ありがとうございます。
Sサイズあるので、試してみようと思います。
うまく飲んでくれると良いのですが。。。- 6月10日

はっちゃん
産まれてから今もずっと同じサイズです、よく飲みます^_^
-
ねじまきどり
ありがとうございます!
ずっと同じサイズなんですか?すごいですね。
小さなサイズのままなのかな。- 6月10日

まーちゃんmama♡
ぴったり生後一ヶ月になった日にSに変えました(´・∀・`)うちはいい感じです💓
-
ねじまきどり
私も試してみました。
いまのところ上手く飲めてるのですが、時間が短くなったから、物足りなさそうなんですよね。
元に戻そうか悩み中です。。。- 6月10日
ねじまきどり
ありがとうございます!
試してみます。こぼしたら、今までのサイズのままにしておきます。