※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に、椅子、床関係なく、座っているとお尻が痛くなってきた方いま…

妊娠中に、椅子、床関係なく、座っているとお尻が痛くなってきた方いますか?
お腹が大きくなってきたからなのでしょうか…
家、仕事、病院、車など、どのように対策されていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もお尻と恥骨が5か月頃から痛かったです!骨盤ベルトするようになったらだいぶ楽になりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    同じです🥹
    5ヶ月目になって少し経ったら、椅子に座ってても座椅子に座ってても、車でも痛くなってきて😭
    ちょうど先日骨盤ベルトを購入したので、じゃんじゃん使おうと思います!!

    骨盤ベルトって洋服の上からつけていますか?
    私の付け方が悪いんだと思うのですが、骨盤ベルトって椅子に座ってると上にズレてきませんか?💦
    先日仕事につけて行ったら、お尻部分が腰の方に上がってきてしまってて💦

    • 9分前
🐰

お尻というか仙骨?尾てい骨?あたりが痛かったです😭
家ではほぼ寝転がってましたが、仕事や車などでは対策してなかったです!
気が張ってるのか不思議と家で座る時ほど痛くなかった記憶です🤔
円座クッションはどうですかね🥺?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうかも!と思って調べたら、お尻の脂肪部分もですが、私も仙骨あたりも痛いです😭結構な痛さですよね💦
    確かに…仕事中よりも、家で座ってるときと、主人や家族と車に乗っているときが痛いです…😵

    痛くなってきた🍑と言ったら、母が円座クッションをちょうど贈ってくれたので使ってみます🥹ありがとうございます🥺
    この痛みは、出産まで続きましたか?

    • 3分前
はじめてのママリ

わかります〜!!
めっちゃ自分のことのように😭💓


わたしも妊娠中、そうでした!

わたしの場合は、めぐりズムを腰回りやおしりに貼っておくとじんわり温かくなり痛みやわらいでました。もちろん気休め程度ではありますが、やらないよりよかったです!あと、おしりを親指とかでぐーっと押すと少し楽になります✨旦那さんとかに頼めるなら、おしりまわりをマッサージしてもらうとかなりよくなりますよ!

たぶん妊娠中は血行も悪くなりやすく、痛くなるんだとおもいます!
産んだらすとんとなくなりました💓
もうやってるかもですが、骨盤ベルトも常時つけておくといいですよ✨