

ママリ
塩分どうこうというより、食材数や形状が違う感じなので、食材クリアしてて、ちゃんと咀嚼できるなら全然いいと思います😊

はじめてのママリ🔰
保育園に通わせてると離乳食卒業したらすぐ幼児食に移行になるので、カレーも豚カツとかももちろん刻んでくれたりしますがだいたい何でも食べてるのであまり気にしてませんでした!
形状やアレルギーが問題なければいいと思います!
ママリ
塩分どうこうというより、食材数や形状が違う感じなので、食材クリアしてて、ちゃんと咀嚼できるなら全然いいと思います😊
はじめてのママリ🔰
保育園に通わせてると離乳食卒業したらすぐ幼児食に移行になるので、カレーも豚カツとかももちろん刻んでくれたりしますがだいたい何でも食べてるのであまり気にしてませんでした!
形状やアレルギーが問題なければいいと思います!
「2歳」に関する質問
みなさんは結婚記念日を家で祝うとしたら何を食べますか? もうすぐ結婚記念日です。毎年外食をしてますが、今年は娘がまだ小さいので家でちょっといいご馳走を食べたいと思ってます。 今の候補は、お寿司か、いいお肉…
2歳の子どもを叩いてしまう 今妊娠中で2歳1ヶ月の息子を育てています。 息子が風邪をひいたので病院に行き、薬局に行きました。 病院の床をベタベタ触ったりして、注意はしたもののまだ自分を抑えれていました。 薬局…
2歳差で自宅保育してた方の過ごし方教えて欲しいです‼️ それといつから上の子を保育園や幼稚園に入れたのかも教えて欲しいです🙇♀️ この時期は暑くて公園も行けないし、まだ下の子が生後1ヶ月も経ってないので家で何しよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント