

ポッター
うちも今日から2週目ですー!!豆腐と魚は来週からあげようと思っています😃2周目入ってる野菜かなーと思っているので、今日はサツマイモにしようと思っています😄
ジャガイモやキャベツが良さそうですね!!ジャガイモをマッシュするだけでいいとおもいますよー!味つけするならミルク煮にするかなー!

退会ユーザー
豆腐などのタンパク質は3.4週目に与えると良いそうですょ〜♡
↑本の通りですみません(⌒-⌒;)
トマトはうちの子のお気に入りみたいです♡ごっくんの時期は茹でて皮をむき、種の部分はのぞいて、そのまますり鉢で擦ったりこしたりすれば良いと思います!
玉ねぎはひたすら茹でてすり鉢ですりすりorこすってかんじです♪
玉ねぎが食べやすくて?良いかな〜(*'∀'*)キャベツの初期は繊維を取り除いて葉の部分をひたすらクタクタ煮てこしてました‼︎
キャベツけっこう手間かかって初期はあまりつくりませんでしたが…(笑)
じゃがいもも、茹でてすり潰してお湯で伸ばしたり…食べにくいと思うので(´・_・`)
離乳食はけっこう適当なので(⌒-⌒;)少しでも参考になれば幸いです♪

りん
コメントありがとうございます(^ω^)
そうなんですね(>_<)
三週目からなんですね(´・ω・`)
サツマイモいいですね♡
もうじゃがいもあげましたか‥?
前聞いた時にじゃがいもでもアレルギー出た方がいて、少し迷ってます‥

りん
ちなみに今は、
人参とカボチャを三日間づつあげました(>_<)

るこるこ
緑黄色野菜は、アレルギーがあるものもあるので、私なら玉ねぎにします!
タンパク質は他の方も言われていますが、まだ早いですね。
私はタンパク質はアレルギーや、消化のことを考えて少し遅めにあげました。
玉ねぎは新玉ねぎが甘くてよく食べてくれました。私は柔らかくして、ブレンダーでガーッとしましたが、なければひたすらすりつぶして裏ごしでしょうか。

りん
返信ありがとうございます(^ω^)
そうなんですね‥
ネットに11日からとあったので大丈夫かと思ってました(>_<)
とてもわかりやすくありがとうございます(^ω^)
玉ねぎが食べやすいとのことだったので玉ねぎにしました♡
そしたら今までで一番食べてくれました♡
ありがとうございます♡

りん
返信ありがとうございます♡
そうなんですか!?
アレルギーにうとくて‥全然知らなかったです‥
そうなんですね‼︎
わかりました♡
玉ねぎにして、ミキサーかけてこしました♡
今までで一番食べてくれました(^ω^)
ありがとうございます♡
コメント