※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

7か月の赤ちゃんの寝相が悪く、掛け布団を蹴ってしまうため心配。対処法を教えてほしいです。

7か月の息子を育てています。
夜寝ているときの寝相がとっても悪くなりました。

真横になってたり斜めになっていたり、それもまたすぐ違う向きの斜めになってたり。
同じ位置にいることがありません。

たまに気づいたらうつぶせ寝になっていることもあります。

掛け布団は、足でけるので意味がありません。なので最近は、掛け布団もかけずに寝せているので、風邪とか引かないかも心配です。

何か対処法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

うちも同じなのでスリーパー着せてますよ( ˙ᵕ˙ )

  • tomo

    tomo

    スリーパー着せてるんですね!!
    探してみます。
    ありがとうございました。

    • 6月10日
あやか

おはようございます
寝相すごいですよね(^^)
うちはみんなで寝てるので真ん中で寝かせてますがそうでないならベストのおっきいやつ(なまえがわかりません、すみません)が便利だと思います
首からかかってる状態なので脱げにくくていいと思います
西松屋にありましたよ(^ν^)

  • tomo

    tomo

    真ん中で寝かせてないので、試してみたいと思います!!
    ありがとうございました。

    • 6月10日
☆★

うちも同じ感じです😁(笑)

バスタオルかけて寝かせています🌟

  • tomo

    tomo

    どこも同じ感じなんですね!
    ありがとうございました。

    • 6月10日
ちぇぴ☆

うちもすっごく寝相悪くて掛け布団きてるのなんて最初だけです(笑)気になって夜中目が覚めるのでその度布団かけますが、心配なのでタオル生地のスリーパー着せて寝かせてます🙋

  • tomo

    tomo

    タオル生地のスリーパーとかあるんですね!探してみます。
    ありがとうございました。

    • 6月10日
2Boyまま(♡)

うちも寝相めっちゃ悪くて
布団からでてたりすごい方向向いて
寝てたりするのでその都度タオルケット
かけなおしてますがスリーパーの方が
いいのかなぁ?って思ってます👌

  • tomo

    tomo

    夜中に何回もかけなおしてあげないといけないので大変ですよね!私もスリーパー気になりました。

    • 6月10日
🌸ももママ🌸

うちもほぼ同じです(笑)
私はもうこの時期だしと思ってタオルケットをベーコン巻きにしてます(笑)

  • tomo

    tomo

    タオルケットをベーコン巻きにしてるんですね!
    ありがとうございました。

    • 6月10日