※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月で受ける予防接種はできるだけ早い方が良いですか?できるだけ…

生後2ヶ月で受ける予防接種はできるだけ早い方が良いですか?
できるだけ生後2ヶ月ちょうどくらいの日にちに受けに行きますか?
受けに行きたい病院の予約が取れなくて、生後2ヶ月と1週でもいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然ずれても大丈夫だと思いますよ!
うちはワクチンの把握できてるのは最初だけでした😂
そのうち忘れて1週間ずれることとかザラです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    はやく抗体作られた方が良いのかとか色々考えてました💦

    • 5時間前
mi🤰

うちは里帰りからの関係で3ヶ月になる手前で受けに行きました☺️
それでも問題なく一歳までに打たないといけないものは終わったので多少前後しても大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そういったこともあるんですね😌
    大変参考になりました✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

なるべく早めがいいです!
でも1週間くらい問題ないです🙆‍♀️

対象期間内に打ち終わればいいと思いますが、体調不良で延期したりどんどんスケジュールが後ろ倒しになったりするので、スタートは早めが無難です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    なるほど、よく分かりました✨

    ちなみに別の小児科だと2ヶ月ちょうどに予約が取れるんですが、かかりつけ医にしたいのは2ヶ月と1週に予約が取れる小児科です💦
    はじめてのママリ🔰さんだったらどらの小児科に行かれますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけ医にします!
    初回の予防接種を受けたら、その後のスケジュールも一緒に教えてくれるところが多いので、あちこち変えるより固定したほうが楽です!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    かかりつけ医にしたい、2ヶ月と1週で受けれる方にします!!

    • 3時間前