
旅行に行くのは旦那、義父母、義姉家族です。飛行機を使う行き先で、妊…
旅行に行くのは旦那、義父母、義姉家族です。
飛行機を使う行き先で、妊娠後期に入るので断りました。子供と旦那だけでも!と思っていたんですが、出発日が始業式の日だったのでさすがにそれは、、と思って辞めようと提案。
旦那は行きたそうに何か言ってるから笑
行けば?と言って結局、上記メンバーで行きます。
行けば!とは言ったものの、もうお腹も苦しいし夏休み明けの最初の週にがっつりワンオペが決まって、ちょっともやついてます笑
家族で1泊できそうなくらいの金額が旦那1人分の旅費になるので、家族旅行よりママパパ達が良いのね、なんてひねくれとります笑
それに義父母や義姉も何も思わないの??とかもやもやしちゃって。
感覚の違いですよね。
どなたか優しい方、もやつきに共感してもらえたら嬉しいです😭😭😭
- りら(妊娠27週目, 2歳8ヶ月, 6歳)

さくら
信じられません😱
27週で上のお子さん1人でお世話することになるんですよね、、??
中期といえど妊娠期間って何があるかわかりませんし、私はその頃から後期つわりが始まったので絶対に行かせたくないですwww
義理のご家族の感覚もクレイジーに思います。
息子ファーストで思慮浅いですね!

ほん
義家族はこっちのこともっと考えて欲しいですよね、、妊娠後期はお腹の張りや体調の変化が凄かったので(私がですが) まず飛行機を使った旅行に誘うのがなぜ今?と思ってしまいます。
旦那さんも行きたいのは分かりますが、やっぱり今のタイミングに行くべきじゃないと思うので、伝えた方がいいと思います;; あまり無理しないように😣

はじめてのママリ🔰
今だに子どもなんか?
妊娠後期の妻を置いてお母ちゃんとお父ちゃんと旅行楽しいか?
義家族、特に義母と義姉あんたら妊娠経験あるんなら普通夫単体なら止めるだろ、というかそもそも誘うか??
あーしんど。◯日(旅行行く日にち)1人で子ども見ないといけないんだよね。大変だろうなー大丈夫かなー。
夫だけで旅行いいなー。私と子どもは行けないからなぁ。落ち着いたら代わりにどこか行きたいわ。
と私ならずっとネチネチ夫に言い続けます。夫さんも行きたい雰囲気出してたんですから、こっちも行ってほしくない雰囲気だします。
じゃあ行かない方がいいか?とか聞いてきたら、うん。と正直にいいます!!
コメント