
コメント

はじめてのままり
旦那さんそれくらいなら仕事行ってもらうかな…(笑)
ましてや上の子に冷たい感じなら上の子も可哀想だし、自分も気使っちゃうから😂
仕事に行っていい分、ワンオペでいつもみたいにはこなせないからねっていうマインドで居ます(笑)
そして伝えます🤭👌

みみ
育休って余計ストレス溜まる時もありますよね笑
多分お姉さんでしょ!っていう感覚がパパにはできてるのかなと思います。
ガルガル期的な感じでパパにもそんなのがあるんだと思います
-
はじめてのママリ🔰
いられるとストレスです本当💦
なんで夫のことまで気遣わないといけないんだろうって😭
昨日夕方までワンオペでしたが全然余裕でむしろ平和だったので、本当に居なくていいです🥹
がるがる期なんですかね。
逆に俺に当たるな!寝ろ!とか言われます(o;ω;o)笑- 5時間前

はじめてのママリ🔰
散歩と洗濯しかしないなら仕事行けよって感じですね、さらに子どもに冷たくするなら居ない方が良いです。
何のために育休取ったんですかね、自分が休みたいだけかな。
-
はじめてのママリ🔰
いやその通りなんです🥹
育児家事って本当休まらないくらいやる事たくさんあって、それでもほんの一部しかお願いしていないのに切羽詰まって上の子に冷たくなったりして
可哀想すぎるからだったら仕事行くなり1人でリフレッシュするなりして欲しいのに頑なに家にいるんです。
どっか行けって言うならお前が里帰りしろとか言われちゃって🥹
反抗期の大きな1人産んだ覚えないんですけどね…- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
その程度で切羽詰まるなら家事育児向いてなさすぎるので、さっさと仕事行ってほしいですね…
居てもデメリットしかないのですから、どっか行けと思うのは当然ですよね。- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そんな冷たくするなら仕事行ってくれない?それか実家帰ってほしいって伝えたら、文句ある方が里帰りすれよって言われてしまって😊💦
私の実家は諸事情があり里帰りできないの知っているはずなのに。
子供のことほとんどしていないのに何にそんな切羽詰まってイライラしているのか不思議です本当。